iPhoneお役立ち情報
マメ知識
傷もないのにiPhoneの外カメラが真っ暗で映らない…原因は?直せる?
[2019.04.10] スマホスピタル高槻
カテゴリー:マメ知識
今やデジタルカメラにも負けず劣らずの
カメラ機能を持っているiPhone…
大事な瞬間を逃さないよう
いざカメラを立ち上げてみたら…
画面が真っ暗!!!
昨日までちゃんと使えていたし
落としてしまってカメラ部分に傷が
ついている…というわけでもない
さらにいえば
内側のカメラだけ使えたり
外側のカメラだけ使えたり
片方のカメラはしっかり映るのに…
そんな真っ暗になってしまう現象にも
もちろん原因は存在します!
その原因によっては直ることもあるので
どんなことが考えられるのか
ご紹介していきます♪
カメラが真っ暗になる主な原因
原因その①ソフトウェアの問題
まず最初に考えられるのはiPhoneのソフトウェアの問題になります。
ソフトウェアってなんぞや…と思う方もいると思うので、具体的に例をあげていくと…
1.カメラアプリ自体の故障
2.カメラアプリを起動しているシステムの不具合
3.iPhone本体を動かしているシステムの不具合
こんな感じになります。
カメラ本体がどうのこうの…ではなく中の方が故障をしているので、傷が見当たらなくてもカメラが真っ暗になって使えない現象が発生してしまうんです( ;∀;)
その場合はバックカメラ交換修理が必要になります。
原因その②iPhone本体の問題
カメラ本体に目に見えて傷が無くても、目に見えない部分が不具合を起こしていることも勿論あります。
じゃあその場合、どんなことが起きているのか具体的に例をあげていくと…
1.カメラパーツの初期不良
2.カメラ及びカメラレンズの損傷
3.カメラの配線が基板から外れてしまった
4.iPhoneの基板自体が損傷してしまい、カメラが起動できない
こんな感じになります。
カメラパーツに何らかの異常や損傷がある場合、またはiPhoneの基板の損傷による場合が考えられます。
外側の見た目で分からない部分で何かが起こっているのは間違いないのですが、今あげただけでも原因は両手を必要とするだけの数があります。
焦らずに原因をこれだと決めつけずに、対処法をいくつか試してみましょう☺
カメラが真っ暗になった時の対処法
とりあえずカメラアプリを再起動してみる
もしかしたら再起動で直るかもしれません。
大抵何か不具合が起きた時、一番最初にやってほしいのは再起動になります。
一度アプリを終了して、もう一度アイコンをタップして起動させてみてください!
それで直ってしまえば特に問題はありません。
電源を切って本体を再起動させる
電源ボタンを長押しし一度電源を切り、再起動してみてください。
パソコンや他のiPhoneの不具合でも、ソフトやアプリが上手く立ち上がらない時にやる方法と一緒です。
再起動後にもう一度アプリを立ち上げて再確認してみてください!
強制再起動させる
通常の再起動でうまくいかなければ、強制再起動をかけてみてください。
電源ボタンとホームボタンを長押し(iPhone7以降の機種は音量大を一回、音量小を一回押してから電源ボタンを長押し)で強制再起動ができます。
一度画面が消えて真っ暗になった後自動的に🍎マークが出てきて再起動がかかります。
iTunesに接続、リカバリーモードにする
それでも解決しない場合は、自分でできる最後の対処法になります…
iTunesにiPhoneを接続してリカバリーモードから初期化を行います。
これをすると工場出荷時と同じ状態になってしまうので、大切なデータはきちんとiCloud等を使ってしっかりバックアップをとってくださいね( ;∀;)
リカバリーモードの手順はAppleのサイトにて確認いただけます。
一度パーツ交換修理をしてみる
原因が、ソフトウェアではなく本体の問題であるかもしれないとお伝えしました。
当店でも実際にパーツが原因でカメラが正常に起動しない!という事例がありました。
気が付かなかった⁉iPhone7の外カメラが映らなくなると…
よろしければ参考にしてみてください!
その場合、カメラパーツの交換をしてみたり、コネクタを付けなおしてみたりすることでカメラ機能が復帰することがあります。
まとめ
家の中で異常が起きた場合や
急ぎではない場合は、
ぜひ一度ご自分でできる対処法を
お試ししてみてください!
そうすることで
意外とあっさり直ってしまうのに
わざわざ修理に持ってきて
高いお金を払ってしまうなんて
ちょっとどころではなく損ですよね…
いくらやってみても原因がわからない!
自分では直せない!
そんな時はiPhoneのカメラパーツ交換も
当店では受け付けていますので
ぜひお気軽にスマホスピタル高槻店までご用命ください(^^)/
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル高槻の詳細・アクセス
〒569-0802 大阪府高槻市北園町14-17 宏徳ビル3F
営業時間 11時~15時<間は休憩時間です>16時~20時(定休日なし)
電話番号 072-668-4621
E-mail info@iphonerepair-takatsuki.com
オンライン予約 スマホスピタル高槻 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhoneの修理を依頼したいけれど待つのが嫌!!! -
次の記事>>
画面割れの影響で内カメラが……