iPhoneお役立ち情報
マメ知識
iPhoneが充電できない?反応が悪い?何かできることはある?
[2019.04.12] スマホスピタル高槻
カテゴリー:マメ知識
iPhone、Androidスマホ問わず、充電が必要な機器にとって、充電口というのは非常に大事な部分になります。
充電口とは別に接点充電を持っていたり、無線充電可能な機種であれば、片方が使えるのであれば
そこまで深刻な状態ではないかもしれません。
しかし、充電口しかないという場合だと、故障してしまうとあとは充電の残量がなくなれば
まったく使えない状態になってしまいます。
iPhoneが充電できないときは一体どうしたら?
iPhoneは充電ケーブルを挿した時、右上にある電池マークの横に雷マークが出ます。
これが充電ケーブルを挿して、電気が流れているという状態です。
設定によっては「フォン」と音が出たり、バイブが鳴るようにできるため、
多くの方がそうしていると思います。
音が鳴れば、バイブが鳴れば接続されている。
しかし、挿しても音やバイブが鳴らない、雷マークが出ない時はどうしたらいいのか?
本体の再起動をしてみる
ちょっとした不具合で充電ケーブルを認識しない状態かもしれません。
最初は端末の再起動をしてみてください。
iPhone8まではスリープボタンを長押しすることで「スライドで電源オフ」が可能でしたが、
iPhoneX以降はスリープボタンを長押しすることで割り当てられているのは「Siri」になっています。
そのため「音量マイナスボタン+スリープボタン」を同時長押しすることで
「スライドで電源オフ」が表示されるようになりましたのでご注意を。
※音量プラスボタン+スリープボタンではスクリーンショットになります。
まずはケーブルやアダプターを変えてみる
充電ケーブル・壁に挿すアダプターは端末購入時に、箱の中に入っていたものを
そのまま使っている方や、前に使っていたものを引き継いで使っているという方もいると思います。
アダプターはコンセントに挿しっぱなしという方が多いかと思いますが、アダプターの劣化による
通電不可状態である可能性は否めません。
また、ケーブルは抜き差しを繰り返したり、ケーブル自体を引っ張ったりすることも多少あると思います。
曲がってしまっていたり、断線してしまっていたりすると充電はできません。
ご家族やご友人でiPhoneやiPadを使っている方がいれば、借りてみるのも一つの手です。
ケーブルの先端や充電口内部の清掃をしてみる
充電ケーブルの先端と、充電口内部には接点があります。
計8本の金色の接点があります。
この接点が充電口内部にある接点に触れることで、電気が流れます。
先端が汚れていたりすると電気の流れを邪魔してしまうため、汚れている場合は綺麗に。
この際、濡らしたりすることはもちろん厳禁です。
綿棒など先のやわらかいもので取るようにしてください。
汚れがひどい場合は新しいものを購入した方がよいかもしれません。
一方、充電口内部には、
暗くて見えにくいですが、接点があります。ケーブルと同じく8本です。
この接点が欠けていたり、へこんでしまっているとうまくかみ合わず
充電できない場合があります。
その場合は充電口自体のパーツ交換が必要となります。
また、ほこりや異物などが入り込んでいると、充電ケーブルが奥までささらず、充電できないケースも。
この場合は取り除くことで改善される可能性がありますが、慣れていないと接点を傷つけてしまう可能性があります。
エアダスターなどふっと吹き飛ばせるもので対応できることがあるため、1本あると便利かもしれません。
それでも改善されない場合はパーツ交換、ないしは本体交換が必要となります。
上記を行って改善されない場合、充電残量があるうちにバックアップを!
充電ケーブルが反応しないのであれば、パソコンにつないでバックアップを取ることができなくなります。
しかし、Wi-fi環境があればバックアップを取ることができるため、残量があるうちにまずバックアップを!
電源が切れてしまっては連絡などが取れず不便ではありますが、修理や本体交換を行うことで
再び使えるようになります。
しかし問題は内部データになります。
バックアップをこまめに取る習慣があまりない…という場合は特に、こまめに取るようにしてもらえればと思います。
大事なのは焦らないこと!落ち着いて必要なことをしてから、正規店や携帯会社、修理店などに相談を!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル高槻の詳細・アクセス
〒569-0802 大阪府高槻市北園町14-17 宏徳ビル3F
営業時間 11時~15時<間は休憩時間です>16時~20時(定休日なし)
電話番号 072-668-4621
E-mail info@iphonerepair-takatsuki.com
オンライン予約 スマホスピタル高槻 WEB予約 >>
-
<<前の記事
画面割れの影響で内カメラが…… -
次の記事>>
こんなのもあるの⁉ちょっと変わったiPhoneのアクセサリ紹介①