iPhoneお役立ち情報
マメ知識
Surfaceのモデルの記載場所、知っていますか?
[2020.01.30] スマホスピタル高槻
カテゴリー:マメ知識
普段仕事や趣味など
多様に活用しているノートPC!
不具合やエラーで動かなくなったり、
破損で修理に出す際に
そのノートPCのモデルが不明なままでは
対処法や修理依頼が出せません…
結構スマホでも思い込みでiPhone7だと思っていたが
実際はiPhone8だったということがあります
PCだとなおさら細かいモデルを知らない人が多いです
これな気がする!と、思い込みではなく
一度自分の使っている端末について詳しく知る必要があります
今回はSurfaceのモデルの記載場所を
機種ごとにご紹介していきます
Surfaceのモデル記載場所
起動している場合
「スタート」ボタンを押し、
「システム情報」と検索します
「システム情報」を開き、「項目」の列の中から
「システムモデル」を探します
その「システムモデル」の隣の「値」列に表示されているのが
モデルになります
起動していない、できない場合
上記の方法が難しい場合は
こちらの方が簡単かもしれません
本体スタンドをパカッと開くと、
本体側の方に小さな文字が書かれていると思います
そこに「Model」という項目があります
そのあとに続く数字四桁で
モデルの判別が可能です
中には数字四桁しか記載のないものもあるため、
「数字四桁」という部分を覚えておくといいでしょう
また、アルファベットを組み合わせたものもあるので
以下ご確認ください
Surface3→1645/1657
SurfaceGo→MKK-00001/NMW-00001
SurfacePro3→1631
SurfacePro4→1724
SurfacePro5→1796
SurfacePro6→1809
SurfaceBook→1703/1704
SurfaceBook2(13インチ)→1832/1834/1835
SurfaceBook2(15インチ)→1793/1794/1795/1813
など…
まだまだ多く存在はしますが、
モデルを識別するためには数字四桁や
アルファベットも含んだ四桁以上のものがあります
システム的な不具合を調べる際は
モデル名(機種名)のみで事は足ります
しかし、修理の依頼などをする際は
細かい番号が必要になるため
端末の状況を伝える際は併せてモデル番号もお伝えください!
聞かれてすぐにわからない場合は
背面やスタンドを開いてチェックできるように
手元に端末を用意しておくとスムーズです
スマホスピタルでもSurfaceの画面割れなどを
修理承っております
当店に依頼する際は、もし自分でモデル番号を探せない場合
店頭持込みでチェックさせていただいておりますので
ぜひお気軽にお持込みくださいませ!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル高槻の詳細・アクセス
〒569-0802 大阪府高槻市北園町14-17 宏徳ビル3F
営業時間 11時~15時<間は休憩時間です>16時~20時(定休日なし)
電話番号 072-668-4621
E-mail info@iphonerepair-takatsuki.com
オンライン予約 スマホスピタル高槻 WEB予約 >>
-
<<前の記事
カメラそのものよりも壊れやすい?カメラレンズ交換可能! -
次の記事>>
充電ができなくなった場合はスマホスピタル高槻店にご相談ください!