iPhoneお役立ち情報
マメ知識
撮影時にまさかの故障!?iPhoneの外カメラが起動しないのは何故?
[2020.05.17] スマホスピタル高槻
カテゴリー:マメ知識
iPhoneで写真を撮ろう!
そう意気込んだのも束の間…
何度やってもカメラが起動しない!?
そんな症状になってはいませんか?
そもそもアプリが起動しないというわけではなく、
インカメラは使えるという状態…
一体何故そんな状態になっているのでしょうか?
iPhoneのバックカメラ故障の原因
iPhoneのバックカメラは
新しい機種ほどかなり高性能になっています
特にiPhone11シリーズは
いくつもカメラがついていますし
今までのiPhoneになかった性能がかなり話題になりましたね
そんなiPhoneですが、高性能で
精密な写真を撮れるようになった分だけ
かなり繊細になってしまったのです
高性能なカメラは衝撃に弱い
普段からiPhoneにケースやフィルムを
装着して使用していますか?
衝撃や傷から守るために
対策を行っている方は非常に多いです
ですが、対策をしているからといって
一切落としたことが無いという方はいないでしょう(;´・ω・)
頑丈なケースをしていても
衝撃は完全に0になるわけではありません
日常生活で積み重ねられた衝撃は
バックカメラの故障へ繋がっていきます
常日頃からiPhoneを落とすことが多い方は
故障の原因が「落下」にあると考えて間違いないでしょう
バックカメラが壊れていると
フラッシュやライトも利用できなくなるため
一度使えるかどうかも併せて確認してみてくださいね
水による故障
iPhone7以降、iPhoneには
耐水性能がついています
その耐水性能ですが、完全防水と
信じて使っている方が実はちらほら…(;・∀・)
iPhoneは完全防水ではありません
プールの中で水中撮影や
雨の降る中で使用していることが多いと
それだけでiPhoneのバックカメラは故障してしまいます
キッチン周りで使用することが多い人や
お風呂場や脱衣所に持ち込む人も
故障の可能性が非常に高いので要注意です
また、水での故障で多いのが
「防水ケース」を利用している人の故障です
防水ケースというのは完全に防水をしてくれるわけではありません
何度も使用することでビニルの接続部が裂けたり
チャックの隙間などから浸水していきます
勿論しっかりと防水の機能を
果たしてくれる時もあります
ですが過信は禁物です
大事な瞬間にカメラがあってほしいのであれば、
危険な状況はできるだけ避けましょう!
最悪の場合バックカメラだけでなく
iPhone自体使い物にならなくなることもありますからね…(-_-;)
正常に起動できていないだけ
精密機器ですから、長時間使用し続ければ
動きは鈍くなりますし処理は遅くなります
正常に起動できていないだけかもしれません
再起動をすることによって改善するケースもあれば、
一旦リセットするために初期化をしたら直る…
というケースもあります
上記の項目に一切心当たりがなく
修理や機種変更がすぐできない、躊躇っているという場合は
一度リセットしてみてもいいかもしれません
ただし、再起動や初期化を試す前は
バックアップをしっかり取ってからにしましょう
カメラ起動の処理ができない端末です
再起動や初期化をした際に
起動自体ができなくなってしまう可能性もあります
大事なデータがある際は引継ぎ方法をしっかり確認し、
そのあとで繰り返し再起動や初期化を行うようにしてください
バックカメラとインカメラ
カメラが起動できない!という場合、
どちらのカメラが起動できないのかというのは
非常に重要な情報です
一見、カメラって同じパーツだと思われがちですが
インカメラとバックカメラでは
全く別のパーツなんです
どっちのカメラが起動しないのかを
しっかりと知っておく必要があります
故障の症状を相談する際も、
どちらが起動しないのかはしっかりお伝えくださいね
iPhoneのバックカメラは非常に高精度な撮影ができる優れもの!
使えない時間が長引いてしまうと
大事な瞬間を撮り逃してしまう事に…
もしも何をやってもだめ!という時は
修理を考えてみてください
ご相談、お待ちしております(^O^)
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル高槻の詳細・アクセス
〒569-0802 大阪府高槻市北園町14-17 宏徳ビル3F
営業時間 11時~15時<間は休憩時間です>16時~20時(定休日なし)
電話番号 072-668-4621
E-mail info@iphonerepair-takatsuki.com
オンライン予約 スマホスピタル高槻 WEB予約 >>
-
<<前の記事
どうして!?あつ森で部屋が勝手に回転してキャラが動く!? -
次の記事>>
パソコン、タブレットの違いとは?