iPhoneお役立ち情報
マメ知識
台風を実際に測定するドロップゾンデ
[2017.10.26] スマホスピタル高槻
カテゴリー:マメ知識
台風21号が過ぎ去り少し暖かい秋の陽気が戻ってきました。
秋は1年のなかで一番好きな季節です。
ところがもう次の台風22号が近づいてきています。
前線による長かった秋雨も強い勢力だった台風も過ぎ去りやっと秋を感じれると思っていた矢先
うんざりしますよねぇ~
台風に関するニュースを見たのですが、
台風の中心の気圧と最大瞬間風速は実際に計測したものではなく、過去のデータや衛星からの写真で予測していたんですね。
なので実際には予測よりも勢力が強かったり、たいしたことなかったりってことがありました。
3年前にJR西日本が台風の接近に伴い16時から全列車を運休にするという異例の事態がありました。
が、それほど台風による影響はなくすぐ近くを走る阪急電鉄は終電まで通常通り運転をしていたことがありました。
それだけ天気予報っていうのは身近でそして重大な情報なのでしょう。
JRにとっては大きな損害かもしれませんが、当日実際に運転中に電車が止まってしまった場合のことを考えれば、
仕方のない判断だったでしょうね。
人身事故などで電車が遅れた時に車掌や駅員に怒鳴り散らしている見当はずれな人もいますいますからね。
ニュースの話に戻りますが、台風を実際に計測するドロップゾンデの試験が行われたようです。
このドロップゾンデは実際に台風の上空へ行き、台風の目の近くに投下し無線で情報を収集するというものです。
今回の測定では中心気圧は予測に近かったものの最大風速が予想よりも強い風が計測されました。
日本では初めての測定となりました。
アメリカでは驚くことに飛行機で台風の中につっこんでいくという大胆な測定方法が使われています!
「安全第一」の日本ではなかなかできない方法です笑
しかし、このドロップゾンデを使えば安全にかつ正確なデータを得ることができます。
将来的には無人の飛行機による測定もされるかもしれません。
これによって台風の正確な進路予測もできるようになるようです。
今までは大きく外れることも多かったです。
同じことがiPhoneの発表前にリークされる写真がありますね笑
あの写真はいったい誰がどこで何の目的で作っているのでしょうね?
夢のようなデザインのものも毎年出回っています。
話題になることを目的としているのかはわかりませんが
その予想した写真は実際に発売された後も世界中に出回っています。
なんか恥ずかしいですよね笑
今見返してみてもおかしなiphone予想写真があります。
暇なときに検索してみてください笑
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル高槻の詳細・アクセス
〒569-0802 大阪府高槻市北園町14-17 宏徳ビル3F
営業時間 11時~15時<間は休憩時間です>16時~20時(定休日なし)
電話番号 072-668-4621
E-mail info@iphonerepair-takatsuki.com
オンライン予約 スマホスピタル高槻 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhoneの小技~困ったときの対処法~ -
次の記事>>
iPhoneの動作不良時の対処方法