iPhoneお役立ち情報
バッテリー修理について
バッテリーの寿命ご存知ですか?
[2019.02.13] スマホスピタル高槻
カテゴリー:バッテリー修理について
今お使いのスマホっていつ頃購入されましたか?
もうかれこれ数年使ってはいませんか?
最近、
「充電の持ちが悪い」
「〇%以下になると電源が落ちる」
「充電がたまらない」
などの症状はありませんか?
上記の症状はバッテリーの劣化が原因の場合が多いです。
「まだ三年しか使ってないのに!?」と思っている方は
特にこの記事を読んでみてください。
今回はそのバッテリーについてです!
iPhoneでいうと、本体自体の寿命は3~4年といわれています。
が、
バッテリー自体の寿命は「1年半~2年」と言われています。
なので単純な計算でも端末を4年使おうと思うと
1回はバッテリー交換をしなくてはいけないということですね!
もちろん人によって使い方やアプリの量も変わるので
端末によってバッテリーの持ちも変わってきますが、
基本的にはバッテリーは何回充電されたかで劣化のスピードが変わってくるそうです。
バッテリーの製品テストでも何回充電できるかどうか、という点から
使用できる期間を割り出していますからね(‘ω’)ノ
バッテリーは劣化してくると、
充電の持ちが悪くなったりするのはもちろんのこと、
電源が入らなくなったり、膨張してきたりすることもあるんです、、((+_+))
バッテリーの膨張は衝撃が加わったり、ましてや何もしていなくても〝発火〟する可能性があるんです!
膨張は膨らみすぎると画面を持ち上げるので、中身が露出されてしまいますし、発火に関しては
寝ている間に起きたら、、なんて考えたら怖いですよね、、。
2年以上使ってるな、、最近持ち悪くなってきたな、、
と感じられる方はぜひバッテリー交換をオススメいたします!
(発火してしまう前に!(;_;))
当店は10時から20時まで営業しております!!
みなさまのご来店お待ちしております!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル高槻の詳細・アクセス
〒569-0802 大阪府高槻市北園町14-17 宏徳ビル3F
営業時間 11時~15時<間は休憩時間です>16時~20時(定休日なし)
電話番号 072-668-4621
E-mail info@iphonerepair-takatsuki.com
オンライン予約 スマホスピタル高槻 WEB予約 >>
-
<<前の記事
スマホの画面割れ、あなどってない?実は放置し続けると・・・ -
次の記事>>
最近よく聞くガラスコーティングとは!