iPhoneお役立ち情報
バッテリー修理について
iPhoneが膨らんでる!あなたのバッテリーは大丈夫ですか?
[2019.06.20] スマホスピタル高槻
カテゴリー:バッテリー修理について
日本ではシェア率が高いiPhone
街中でもiPhoneを使っている方を
よく見かけるかと思います!
かく言う私もiPhoneユーザーです(笑)
今やiPhoneなどのスマートフォンは
生活には欠かせません!
いつも持ち歩いているかと思います
端末自体の高価なものなので
できるだけ長く使いたいな~
と思いっているのですが、
iPhoneを長く使うとどうしても
気になってくるのが…
バッテリーの減り
かと思います!
購入当初は一日二日は
持ってくれていたバッテリー
が最近は減りが早くなってしまい
一日に何度も充電しないといけない!
といった方も多いのではないでしょうか?
iPhoneも精密機器ですので
長年使っていると本体もバッテリーも
経年劣化してしまいます!
劣化が進んでしまうと
減りが早くなってくる他に、
電池残量が少なくなってくると
突然電源が落ちてしまう!
といった症状が出てきます
外出中に電源が急に落ちてしまうと
連絡手段がなくなってしまいます…
モバイルバッテリーが手放せない!!
そんな状態になってしまいます
さらにバッテリーの劣化が進んでくると…
iPhoneが膨らんできます!!
と言われてもどうゆう状態か
いまいちピンとこない方も
多いかと思います…
どういった状態かというと、
これです!
本体から画面が浮き上がっており
隙間ができてしまっているのは
お分かりいただけるかと思います
あなたのiPhoneもこんな風になっていませんか?
普段、ケースをしている方だと
気付きにくいようですね…
この、iPhoneが膨らんでしまう原因…
バッテリーの膨張かもしれません!
iPhoneに使われているバッテリーは
リチウムイオン電池というものです
コンパクトで軽く
パワーがあって長寿命!
といったバッテリーです
ですが劣化すると電池内部が
酸化してしまいガスが発生します!
このガスが膨張の原因です
iPhoneのバッテリーは
本体に内蔵されていますので
膨張してしまうと
画面を押し上げてしますのです!!
iPhoneが膨らんで
画面と本体に隙間ができてしまうと
埃や水滴が簡単に内部に浸入してしまいます
水没や故障の原因になってしまいます!
iPhoneの膨らみに気づいたら
できるだけ早く処置する必要があります!
膨らんだiPhoneは
バッテリー交換で解決です!
スマホスピタルでは
iPhoneのバッテリー交換を
させて頂いております!
詳しい機種などは
コチラをご確認ください!
年中無休で営業しておりますので
お気軽にご相談お待ちしております!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル高槻の詳細・アクセス
〒569-0802 大阪府高槻市北園町14-17 宏徳ビル3F
営業時間 10時~20時(定休日:なし)
電話番号 072-668-4621
E-mail info@iphonerepair-takatsuki.com
オンライン予約 スマホスピタル高槻 WEB予約 >>
-
<<前の記事
【伊丹店】大阪も兵庫もアクセス抜群なスマホ修理店! -
次の記事>>
【江坂店】乗り換え不要!スマホ修理も来店楽チン♪