iPhoneお役立ち情報
バッテリー修理について
バッテリーの破損、放っておくのは危険?
[2020.03.30] スマホスピタル高槻
カテゴリー:バッテリー修理について
バッテリーがおかしくなるのは、劣化だけが原因じゃない?
iPhoneを始めとするスマホ修理の中で、
特にお問い合わせやご依頼が多いものの一つが
「バッテリー」です。
バッテリーがおかしくなってしまうと、
起動時間が短くなったり、
そもそも起動できなくなったりして、
スマホを使う上で
大きな支障となってしまいます。
他の電池類と同様、
スマホに内蔵されているバッテリーも
劣化して性能が落ちますので、
「バッテリー劣化による性能低下」が
バッテリーがおかしくなる主要要因です。
しかし、バッテリーの機能に不具合を起こすのは、
実は劣化だけではないんです。
スマホ内部にあっても、バッテリー自体が壊れることがある?
日ごろ持ち歩くことの多いスマホは、
うっかり落としてしまって壊れることが
比較的多いアイテムです。
落として壊れるものと言えば、
何といっても「画面」です。
また、お持ちのスマホの構造によっては、
背面のガラスやバックカメラのレンズが
割れてしまうこともあります。
その点、バッテリーはスマホ内部にあるものなので、
一見すると物理的破損が起きにくいもののように
思われます。
しかし、内蔵バッテリーも
物理的に壊れてしまうことがあるんです!
バッテリーが直接的に壊れる場合、
大きく分けて2つのパターンがあるようです。
①衝撃による変形
多くのスマホの内蔵バッテリーは、
そこまで硬いものではありません。
人の手でも曲げようと思えば曲げられるくらいの
柔らかさを有しています。
そのため、スマホを繰り返し落としたりぶつけたりしていると、
内蔵されているバッテリーが
段々と変形してしまうことがあるんです。
こちらは以前、バッテリー交換の
ご依頼をいただいたiPhoneです。
残量の減りがおかしかったり、
突然シャットダウンしたりといった
不具合が発生していました。
分解してみると、
内部でバッテリーそのものの変形が
進行していたんです。
お客様によると、
このiPhoneを落とすことも多かったのだとか。
どうやら、度重なる落下による衝撃で、
バッテリーが少しずつ変形し、
動作にも悪影響を及ぼしていたようです。
また、衝撃で内蔵バッテリーが変形するのは、
スマホだけではありません。
タブレットでも、同様のものと思われる事例を
お見かけすることがあります。
こちらは以前、
バッテリー交換のご依頼をいただいたiPadです。
やはり、充電持ちなどに不具合が発生していたのですが、
分解してみると、
バッテリー部品そのものに波打ちなどの
変形が見受けられます。
こちらのiPadも、
落としてしまわれることが多かったとのこと。
タブレット端末でも、
繰り返しの落下などで
内蔵バッテリーが変形してしまうことが
あるんです。
②バッテリー部品の断線
多くのスマホ内蔵バッテリーは、
本体基板に接続するためのケーブルを有しています。
つまり、バッテリー部品のケーブルが断線してしまうと、
電力が正しく供給されないため、
動作不具合を起こしてしまうんです。
先日は、内部でバッテリーが断線を起こしてしまった
Galaxy S6の修理ご依頼をいただきました。
元々、充電していないと起動しないという
大変不便な不具合が発生していました。
その原因が、バッテリー部品の断線だったのです。
この機種のバッテリーは、
本体内部で粘着により固定されています。
その粘着が経年劣化で弱くなり、
内部でバッテリーが動くようになってしまったため、
バッテリーのケーブルに傷が入ってしまったようです。
それ以外にも、
衝撃などで内蔵バッテリーが大きく動くと、
ケーブルに傷が入ってしまう可能性も
あることでしょう。
バッテリーは、劣化だけでなく、落下や衝撃にも気をつけましょう!
劣化だけでなく、衝撃なども
バッテリーをおかしくしてしまう原因の一つです。
特にバッテリー変形や断線は、
本来ならまだまだ使えたはずのバッテリーを
ダメにしてしまう可能性があります。
画面が割れないようにする以外にも、
内蔵バッテリーの寿命を早めないために、
スマホを落としたりぶつけたりするのを
避ける必要がありますね。
「持ってるスマホをよく落としてしまう」という方
最近バッテリーの調子が悪いと感じていらっしゃいませんか?
もしかしたら、
バッテリーが変形したり傷ついたりして、
調子がおかしくなっているかもしれませんよ?
スマホスピタル高槻店では、
iPhoneやandroid各機種の
バッテリー交換を行なっております。
対応機種や交換費用は
当店ホームページの
のページをご確認ください。
ただ、ここに記載されていない機種でも、
部品がご用意できれば
バッテリー交換を承ることができます。
「私のスマホ、一覧に載っていなかった…」
という方も、
ぜひお気軽にご相談ください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル高槻の詳細・アクセス
〒569-0802 大阪府高槻市北園町14-17 宏徳ビル3F
営業時間 11時~15時<間は休憩時間です>16時~20時(定休日なし)
電話番号 072-668-4621
E-mail info@iphonerepair-takatsuki.com
オンライン予約 スマホスピタル高槻 WEB予約 >>
-
<<前の記事
密閉じゃない!?スマホの中には汚れが溜まっています…! -
次の記事>>
新型コロナウィルス感染症対策に伴う店舗対応につきまして