iPhoneお役立ち情報
バッテリー修理について
iPhoneのバッテリーについて
[2017.12.01] スマホスピタル高槻
カテゴリー:バッテリー修理について
最近寒くなってきて、いよいよ冬本番ですね、、、
私がついこの前まで使っていたiPhone7は音楽をきいていたら、すぐに20%くらい減り一日充電が
持たなくてモバイルバッテリーを手放せない状況でした(´;Д;`)
バッテリーの寿命は、だいたい1年から1年半で来てしまいます。
私が7を買ったのが、7が出てすぐで1年弱はたっているので恐らくバッテリーが消耗してしまって
減りが早かったのかなと思われます。。。
更に最近急に寒くなりましたよね
バッテリーは寒さに弱いので減りが早くなっていたの
かなと思います。(TT)
追い打ちをかけるかのように。笑
なので2,3年バッテリーを変えずにお使い頂いているかたはかなり長持ちしていらっしゃる
と思います。
あとバッテリーの膨張にはお気を付け下さい!
リチウム電池が劣化すると、電池内部でガスが発生→膨張
そうすると膨張した電池が画面を押し上げ液晶不良でつかなくなってしまったり、
バッテリーが膨張して画面が浮いたまま使い続けると本体と画面の隙間からほこりや
水分などが本体基板にダイレクトに侵入してしまい、水没や他のパーツのカメラなどの故障
が発生してしまいかねません。。。
最悪の場合は本体基板に影響を及ぼしてしまって起動できなくなってしまう恐れが
あります。
(この時バックアップを取っていなければデータも消えてしまいます)
当店では最短30分ほどでバッテリーを交換させて頂きます!
膨張してしまう前にバッテリーの減りが早いと感じたらバッテリーの交換をお勧め
致します
それと万が一に備えて定期的なバックアップもお勧め致します。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル高槻の詳細・アクセス
〒569-0802 大阪府高槻市北園町14-17 宏徳ビル3F
営業時間 11時~15時<間は休憩時間です>16時~20時(定休日なし)
電話番号 072-668-4621
E-mail info@iphonerepair-takatsuki.com
オンライン予約 スマホスピタル高槻 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iphoneX発売からもうすぐ一か月 -
次の記事>>
昨夜から今日にかけて報告されているiPhoneの不具合について