iPhoneお役立ち情報
バッテリー修理について
まだまだ、バッテリー交換の問い合わせが多いです! 大阪 高槻・総持寺・富田・上牧エリア
[2018.04.09] スマホスピタル高槻
カテゴリー:バッテリー修理について
4月に入って、暖かくなったかと思うとまた寒い日が続いていますね(;^ω^)
本日、バッテリー交換の問い合わせが多く来ています。
実は、iPhoneに限らず、アンドロイドスマホもなんですが、
リチウムイオンバッテリーは、気温の影響をかなり大きく受ける性質があります。
一番リチウムイオンバッテリーにとって適温なのが、
16-22℃です。
iPhoneのお天気アプリによると、
本日の高槻市の気温は14度 最低気温5度とのことなので、
寒いために、バッテリーの減りが早くなっているかもしれません。
とはいえ、
iPhoneのバッテリーは400~500回のフル充電でバッテリーの最大容量が20%ほど低下するといわれており、
使用年数で言うと1年半から2年程でバッテリーの交換時期になる目安です。
画面の明るさを暗めにしたり、
Appのバックグラウンド更新をオフにしたり、
WifiやBlueTooth、位置情報を使わない時にオフにしたり、
様々なバッテリーの節約方法はありますが、
それでも減りが早かったら、
バッテリー交換しましょう!
iPhoneのバッテリー交換は最短15分ほどで、
データそのままで即日修理ができちゃいます!
正規店ですと、
予約待ちが長くて、
やっと順番が来たと思ったら、
「バッテリー交換するより機種変更の方が良いですよ」といわれたり
少しでも本体の歪みがあると修理受付してくれなかったというお声もお客様から聞きました。
しかも、正規店での修理ですと、
データが消えることがかなり多いんです。
Appleのトラブル診断ツールにかける過程でデータがリセットされるそうで・・・
もちろん、バックアップは大事ですが、
データは失いたくないですよね!
当店で扱っているパーツは、
PSEマークがしっかりとついているリチウムイオンバッテリーです。
これは、リチウムイオンバッテリーの安全基準に合格しているという印です。
交換後3か月の動作保証もついており、
初期不良の対応もバッチリです!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル高槻の詳細・アクセス
〒569-0802 大阪府高槻市北園町14-17 宏徳ビル3F
営業時間 11時~15時<間は休憩時間です>16時~20時(定休日なし)
電話番号 072-668-4621
E-mail info@iphonerepair-takatsuki.com
オンライン予約 スマホスピタル高槻 WEB予約 >>