iPhoneお役立ち情報
バッテリー修理について
Androidでバッテリーの膨張が多発?!あなたの端末も危ない!
[2018.07.19] スマホスピタル高槻
カテゴリー:バッテリー修理について
iPhoneもAndroidもバッテリー膨張の可能性あり
最近は暑くなってきたせいもあってか
バッテリーが膨張してしまい、
お持ちいただく機会が増えています。
夏の高温・冬の低温は
スマホ内蔵のバッテリーに悪影響を与えることがあるんです。
スマホスピタル高槻店では、
iPhone・Androidいずれも
バッテリー交換を行なっております。
最近は特に、
Androidのバッテリー膨張に関するお問い合わせが
増加傾向にあります。
Android端末のバッテリーが膨張すると…
バッテリーの不具合の中でも、
バッテリー膨張は目に見える異常が発生するため、
外観でも気づいていただきやすい不具合です。
実際に当店へお持ちいただいた
バッテリー膨張の事例をご紹介いたします、
このように、端末が開いてしまうことがあります!
取り出したバッテリーも、
パンパンに膨れ上がっていますね…。
もともとandroidは防水スマホになっていることが多く、
内部は強力な粘着が分厚く貼り付けられているため、
相当な力で押し上げられない限りは
端末に隙間が空くことはありません💦
バッテリーの膨張は、それだけ力があるということですね。
ここまで開いてしまうと、
隙間からホコリ・水などの異物が
内部へと侵入しやすくなってしまいます。
そういった異物が、内部故障を引き起こすかも…。
また、バッテリー周りの配線や端末の基板にも
膨張したバッテリーにより圧迫ダメージが加わることがあり、
最悪スマホ自体が使用できなくなる可能性もございます。
重大な不具合が発生する前に、
バッテリーが膨張してしまった場合は
早めに交換してあげるようにしましょう。
Androidのバッテリー交換料金はいくらくらいなの?
バッテリーを交換するとなっても
費用が高いとあまり気は進まないですよね。
Androidの場合、iPhoneよりは少し費用がかかることが多いのですが、
割引など一切なしの場合でも1万円前後で済むことがほとんどです🌟
安いものだと5000円近くのものまでございます。
さらに、割引適用を行うことで、更にお安く修理が可能です♬
バッテリーの寿命は大体1年半から2年ほどといわれているため
その期間を超えて使用されている場合はお早目の
交換をおすすめさせていただきます( ˘ω˘ )✨
バッテリーを長持ちさせる方法は
別のブログにて更新しておりますので
そちらをご参照ください( ˘ω˘ )
何かお悩みがございましたらお気軽にご相談ください♪
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル高槻の詳細・アクセス
〒569-0802 大阪府高槻市北園町14-17 宏徳ビル3F
営業時間 11時~15時<間は休憩時間です>16時~20時(定休日なし)
電話番号 072-668-4621
E-mail info@iphonerepair-takatsuki.com
オンライン予約 スマホスピタル高槻 WEB予約 >>
-
<<前の記事
バッテリーの膨張は夏が起こりやすい?!交換をしないと発火することも! -
次の記事>>
スマホスピタル京橋はどんな修理も可能です♬