iPhoneお役立ち情報
iPhoneガラス・液晶交換について
まだまだ現役で使いたい!液晶漏れした iPhone4sの修理はどこでできるの?
[2019.05.09] スマホスピタル高槻
カテゴリー:iPhoneガラス・液晶交換について
iPhone4sは日本で2011年10月14日に発売されました📱
もう8年も経っていたんですね…
Appleの創設者 スティーブ・ジョブズがなくなったのが
2011年10月5日だったのでジョブズが最後に見届けたiPhone
と言われているのが【iPhone4s】
今では街中などでiPhone4や4sを使っている方は
ほとんどいらっしゃらないようですが
たま~に見かけたりもします👀
多くの場合はメインのスマートフォンは持っていて
音楽プレイヤーなどのサブ機として使うという方が多いようです
かく言う私もiPhone4で音楽を聴いています🎵
コアなファンの中には、
iPhone4sを現役で使っている方もいらっしゃるようです🍎
新しい通信規格・速度の5Gが2019年~2020年には
切り替わるといわれています
それに伴って、3Gでの通信サービスが終了となるようです
iPhone4・4sは3G回線でしか対応していないので
役目を終える時が近づいてきているのです
なんだか切なくなりますね…😔
そんな残り少ない現役生活!
iPhone4sを綺麗にしてあげたい😧
というわけで、
今回iPhone4sの修理をさせていただきました🔧
お持ちいただいたお客様はiPhone4sを今でも現役で使っている
という素晴らしい方でした!
まずは修理前の状態をご覧ください✋
ん?画面は割れていないようですが…
ここに注目してください!!
黒いシミのようなものが出てしまっております😰
これはいわゆる【液晶漏れ】という症状です
画面で映像の部分を担っている液晶は液体結晶といわれ
結晶と液体の中間状態なんです
イメージしにくいとは思いますが
液状のものが画面を覆っている
というような状態です
また黒くなってしまっている画面の箇所が
ちょうど時間の「分」の所からバッテリーの残量のところまで…
ぱっと画面を見た時に知りたい情報の半分が
見えないという何とも不便な感じで液漏れしてしまっています
実はAppleでは2016年10月に修理受付などの
サポートが修理をしているんです…
ですがスマホスピタルで修理をさせていただきますと、
ご覧ください✨
画面を覆っていた黒い液晶漏れも、
無くなって綺麗になりました✨
時間もバッテリーの残りの残量も
一目で確認できるようになりました!
これで最後まで役目を全うできますね😆
スマホスピタルではiPhone4・4sのそのほかの
修理もさせていただいております!
お気軽にご相談お待ちしております🏥
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル高槻の詳細・アクセス
〒569-0802 大阪府高槻市北園町14-17 宏徳ビル3F
営業時間 11時~15時<間は休憩時間です>16時~20時(定休日なし)
電話番号 072-668-4621
E-mail info@iphonerepair-takatsuki.com
オンライン予約 スマホスピタル高槻 WEB予約 >>
-
<<前の記事
フォートナイトで勝手に横に動く!これって何のバグ⁉ -
次の記事>>
依頼したいけど難しい?分かると便利!郵送修理