iPhoneお役立ち情報
iPhoneガラス・液晶交換について
iPhoneを落としてしまって画面が割れた・画面が映らない場合でも修理は可能です!
[2020.09.27] スマホスピタル高槻
カテゴリー:iPhoneガラス・液晶交換について
↑両方ともiPhoneの画面が割れてしまい破損してしまっている端末です。左はタッチ反応は効いていましたが右は液晶漏れなども出ており操作ができない部分も出ておりました。
・iPhoneの画面割れが起きた際に出る症状も様々
日々iPhoneの画面割れ修理などをさせて頂いているスマホスピタル高槻店ですが、
色んな割れ方や度合い、それから割れてから出ている症状も様々ございます。
ある端末は画面がバキバキに割れてしまっているけどなんとか操作はできる、
ある端末はそこまで大きく割れていないのにタッチ反応自体がなくなってしまい操作ができなかったりと
割れ具合などにも関わらず操作ができなくなり連絡なども取れなくなったりするiPhoneもあったりします。(iPhone自体の個体差も若干あるとの事)
大体のiPhoneで画面が割れてから起きる症状としてまとめると
・全体的に割れているが操作自体はできる
・画面の一部・全体のタッチが効かないので操作ができない
・画面の一部・全体が変色してしまっている(黒い液漏れやカラフルな線が画面に出ている)
・画面全体が真っ暗になってしまって見えない
…と当店にお持ち込みされる方の端末に多いのがこの辺りの症状になります。
原因としては“画面パーツの破損”で落としてしまったりするとガラス製の画面は割れてしまう事もあります。
iPhoneシリーズの画面構造はガラス+液晶という二つの要素で構成されており、
タッチが効かないときはタッチセンサーが破損してしまっており画面が変色している場合はその下の液晶パネルが破損してしまっているということになります。
あとは最初はタッチが効いていても症状が悪化してしまい急にタッチが効かなくなってしまう事もあります。
これはガラスが割れている=ガラス片などがセンサーを傷つけてしまい次第に聞かなくなってしまう事が原因で、
割れているということは少なからずダメージが残り続けていることになる影響で起こることがあります。
街中で割れたままのiPhoneを使っている方をよく見かけますが、あの状態から急に操作ができなくなることもあるので
割れてしまっている場合は早めに交換などの対処が必要には変わりないということです。
急に操作ができなくなってしまうと生活にも支障が出るレベルで今の現代社会においてスマホは“生活必需品”なのでお早めに対処を願います。
・iPhoneの画面が割れた場合は画面交換修理で治すことが可能!
当店スマホスピタル高槻店はiPhoneを始めスマホの修理を行なっているお店になります。
iPhoneの画面交換修理であれば即日での修理も可能で、常に画面パーツの在庫も置かせていただくようにしております。
正規の修理店では
・修理に預け日数がかかる
・修理する際はかならずデータの消去(初期化)は必須
になったりと悩ましい部分もあり修理を出すこと自体悩ましい部分もあります。
ですが当店では基本的に【データそのまま】【即日修理可能】をモットーに修理をさせて頂いておりますのでその辺りはご安心ください。
スマホが手元にないとなかなか不便だと思いますので
すぐに修理が必要・したい方であれば当店スマホスピタル高槻店へご相談いただければと思います。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル高槻の詳細・アクセス
〒569-0802 大阪府高槻市北園町14-17 宏徳ビル3F
営業時間 11時~15時<間は休憩時間です>16時~20時(定休日なし)
電話番号 072-668-4621
E-mail info@iphonerepair-takatsuki.com
オンライン予約 スマホスピタル高槻 WEB予約 >>