iPhoneお役立ち情報
iPhoneガラス・液晶交換について
iPhoneの画面割れを放置するのはなぜダメなのか?操作できるのに修理する必要は?早めに直した方がいい理由
[2020.10.05] スマホスピタル高槻
カテゴリー:iPhoneガラス・液晶交換について
iPhoneの画面が割れてしまった時に出る症状
iPhoneをお使いの方で今までに落としてしまって画面が割れてしまった方は多くいらっしゃると思います。
壊れ方によって起きる症状というのはそれぞれですが、大きく分けると“普段使いできるかできないか”だと思います。
普段使いできる場合であれば
「画面は割れてしまっているがそ操作はできる」
「画面のはしっこだけが割れているだけで全く支障がない」などでしょうか。
逆に普段使いできない場合ですと
「画面の一部・全体が変色していて何が映っているかわからない」
「タッチ操作が一部・全体が効かないので連絡とったりできない」などそれぞれ故障の度合いなどが変わってきます。
iPhoneの画面の構造を大きく分けると
《ガラス》と《液晶》にわけることができ、それぞれ役割が違います。
映像を映し出している部分が液晶とすればその上にガラスが乗っかっているとイメージしてもらえれば分かりやすいかと思います。
ガラスには液晶を守るためのプロテクターとしての役割やタッチセンサーなどもこのガラス部分辺りに設置されており、
このガラスが割れると最悪操作ができなくなってしまったりします。
ガラスの下にある液晶部分が破損すると、画面が真っ暗になったり画面に縦線や黒いシミのようなものが出てきたりします。
画面の表示がおかしくなっている方であれば修理を真っ先に考えたりするとは思いますが、
割れているだけで操作はできる方であればすぐには修理せずそのままお使いになられる方も多いのが現状となっております。
iPhoneの画面割れているだけでも早めに修理する必要はございます!
上記のように画面が割れているだけだから修理せず使っている方は街中でも結構見かけますが、
修理店の人間からみるとあの状態はいろいろとリスクが高いものになっております。
割れていても操作ができるiPhoneの状態としては大体がガラスのみの破損で、
タッチセンサーなどはその時点では破損していないの状態なので操作ができていると考えられます。
ただ、ガラスが割れている=ガラス片がガラスパネルと液晶パネルの間に残り続けることで次第に液晶破損へと悪化する場合もあります。
最初は割れているだけで正常に映っていたiPhoneも時間が経ってから急に画面が点かなくなってしまった端末も多く見てきておりますし、
本当に急に画面が映らなくなったりするものなので連絡手段として急に使えなくなってしまうせいで音信不通になってしまうことも。
そういった意味でも画面割れは放置するべきではないと考えられます。
もう一つは液晶だけではなく“タッチセンサーの破損へつながる可能性”があるというところで
映像が映らなくなってしまったり以外にも操作ができなくなってしまう事も急に起きる時があります。
これがタッチセンサーの故障が原因で、タッチセンサーの故障の怖いところが【ゴーストタッチ】になります。
ゴーストタッチとは、自分が何も操作していない状態でも画面がタッチしていると誤認識してしまう事で勝手に操作されてしまっている状態になることになります。
ゴーストタッチの症状が酷くなる+その症状がおきてから時間が経ってしまうと最悪iPhoneを初期化しないといけなくなってしまうことにも!?
その場合バックアップを取っていないと全てデータは消えてしまい、大切な写真なども失われてしまう事にもなります。
そういったことが起きる前に早めに修理などをして不安の種を取り除くほうが安心はできるかと思います。
画面割れしてしまっているiPhoneなどありましたらスマホスピタル高槻店へお任せください!
基本的にiPhoneの画面交換修理であればその日のうちに修理をして返すこともできますので
意外と気軽に修理はできるものになっております。
正規の修理では2週間や最悪1か月ほどの修理期間やかならずしないといけないデータの初期化など煩わしい所がありますが、
当店スマホスピタル高槻店は基本的にデータを消すことはなく、修理後もそのまま使用していただけるように修理をさせて頂いております。
修理の時間としてもiPhoneの画面修理であれば1時間ほどで修理ができるものになっておりますので早めに修理をお考え下さい。
特に画面のヒビ割れが大きい方であれば余計に早めに修理を検討したほうが良いかと思います。
iPhone修理を検討中であったり、iPhone修理をしてみたい方などいらっしゃいましたら
是非当店スマホスピタル高槻店へご相談くださいませ!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル高槻の詳細・アクセス
〒569-0802 大阪府高槻市北園町14-17 宏徳ビル3F
営業時間 11時~15時<間は休憩時間です>16時~20時(定休日なし)
電話番号 072-668-4621
E-mail info@iphonerepair-takatsuki.com
オンライン予約 スマホスピタル高槻 WEB予約 >>