iPhoneお役立ち情報
iPhoneガラス・液晶交換について
曲がってるー!!
[2017.11.22] スマホスピタル高槻
カテゴリー:iPhoneガラス・液晶交換について
最近よくあるのですが、何のことか分からないが画面が飛び出してきたり、
バッテリーが充電できなくなったり。
なんで?って感じですが、意外と皆さん気付かないものですね。
本体を手に取ってよーく見てみて下さい!!
あれ?ちょっと曲がってる?
そう、意外とiPhoneは落っことしたりすると曲がってしまうんです!!
iPhone7なんかいい例ですよ!いろいろなサイトで紹介されていますが、7の耐久度はかなり低いみたいで、
簡単に本体が曲がってしまうようです。
なので、画面が割れていると言う事で持ち込み頂いた際に、作業に取り掛かると、
かなりの高確率で本体のフレーム部分が曲がってしまっている事があります!
つまるところ、画面の修理を完了してもフレームの歪みによってきちんと閉じなかったり、隙間が開いてしまったりします!
隙間が開いていると、どうしても粉塵が入ってしまったり水分が入ってしまったりして、それがまた新たな故障に繋がります!!
iPhoneはそのまま落としてしまうとそう言った事にもなりかねないので、なるべくケースやカバーを付けることをお勧めします!
画面交換の際に、保護フィルムやiPhoneカバーも併せて如何でしょうか!
機種によりますが、常時在庫は確保しておりますので、ご来店の際は是非検討して下さいませ!!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル高槻の詳細・アクセス
〒569-0802 大阪府高槻市北園町14-17 宏徳ビル3F
営業時間 11時~15時<間は休憩時間です>16時~20時(定休日なし)
電話番号 072-668-4621
E-mail info@iphonerepair-takatsuki.com
オンライン予約 スマホスピタル高槻 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhoneX サイドボタン -
次の記事>>
iPhone7のホームボタン交換について