iPhoneお役立ち情報
iPhoneの珍しい故障について
iPhoneXsカメラレンズが割れてしまった!こんな時どうしたら…
[2020.05.13] スマホスピタル高槻
カテゴリー:iPhoneの珍しい故障について
みなさん、今お使いの端末は
しっかりカメラはうつっていますか?
最近の端末はかなりカメラの性能が上がってきていますよね
iPhoneでいうと、8plus以降の端末はバックカメラのレンズが2つになっています
もちろんその分映りも良くなり、なくてはならない存在です!
ポートレートやタイムプラスなどの機能もあり
SNSなどの「映え」の写真を撮るのには
必要な機能が沢山ありますよね?
カメラの性能があがったことによって増える修理があります
それは、「カメラレンズの修理」です
カメラ機能が上がるとカメラパーツのサイズも大きくなるので
ともなってカメラレンズのサイズも大きくなってしまいます
そうなるとカメラレンズの割れが起こりやすくなってしまいます
画面や背面部分はフィルムやケースで守ることができますが、
カメラレンズに関してはどうしてもケースなどから
守ってもらえない部分にはなりますよね
落としてしまった時にピンポイントで
カメラレンズが割れてしまった~という方も
多いのではないでしょうか?
カメラレンズが割れてしまっても
カメラパーツとは直接つながっていないので
カメラは普通に使える場合もあります
ですが、カメラレンズが割れてしまうと…
こんな感じになってしまいます!
カメラレンズはカメラパーツを守る
ガラスなのでそれが割れてしまうと
カメラパーツに不具合が起きてしまいます
カメラパーツの中に入りこんだホコリやゴミが映り込み
黒い点のようなものが出てきてしまいます…
また、モヤモヤしたような写真の移りになってしまい
お世辞にも綺麗な写真と取ることが出来ません…
こうなってしまったらカメラレンズを
交換しないといけなくなります!
当店ではXシリーズもパーツ交換が可能です!
バックカメラレンズの交換をさせて頂きますと…
こんな感じで綺麗になります!
割れていたカメラレンズがうそのようですね☆
これでいつものようにきれいに写真を撮影する事が出来ます!
当店ではカメラレンズの交換も即日でのお返しが可能です!
もちろんその他のiPhoneの機種でも対応しております!
詳しい機種などはこちらからご確認ください。
また、スマホスピタルではご来店の難しい方に対して
郵送修理も承っております!
お店に直接修理したい端末を送って頂きますと
修理させて頂きご自宅へご返送致します
スマホスピタルは年中無休で営業しておりますので
いつでもお気軽にご相談おまちしております。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル高槻の詳細・アクセス
〒569-0802 大阪府高槻市北園町14-17 宏徳ビル3F
営業時間 11時~15時<間は休憩時間です>16時~20時(定休日なし)
電話番号 072-668-4621
E-mail info@iphonerepair-takatsuki.com
オンライン予約 スマホスピタル高槻 WEB予約 >>
-
<<前の記事
外出を控えたい方にお勧めの「郵送修理」をご紹介! -
次の記事>>
どうして!?あつ森で部屋が勝手に回転してキャラが動く!?