iPhoneお役立ち情報
iPhoneの珍しい故障について
意外と多い!?iPhoneのSIMにまつわるトラブル!!
[2019.05.27] スマホスピタル高槻
カテゴリー:iPhoneの珍しい故障について
iPhoneが『SIMなし』になった…!
というようなお問い合わせをちょくちょくいただきます
iPhoneがSIMなしになってしまうと
携帯会社の電波を拾わない状態ですので
モバイル通信ができなくなってしまいます…
つまり、
電話ができなくなったり
インターネットができなくなります!
これは一大ピンチです!
そもそもSIMカードとは、
固有の番号が付与されていて
これを電話番号と結びつけることで
通信ができるようになるチップです!
よくSIMカードに本体のデータが入っていると
勘違いされている方がいらっしゃいるのですが、
そうではないんです!
まぁ~簡単にいえば
SIMカード=電話番号
ぐらいの認識でいいかとおもいます
さて、話を戻しますが
先日iPhoneがSIMなしの状態になってしったと
ご相談をいただいたのですが、どういう状態か拝見させて頂きました
確かに『SIMなし』の状態ですね…
本来はSIMトレーとSIMカードが正しく
セットされ本体に挿入されて
携帯会社の電波を拾ってくれているんですが、
ご自分でSIMカードを古い機種から
新しい機種に入れ変える際に
向きを間違ってしまったようで、
ご覧のような状態に……
こ、これは…
SIMトレーの向きやSIMカードの裏表を
間違って本体に入れてしまうとトレーから
カードがすっぽ抜けてしまい
本体に取り残されてしまう事がございます!
正しくSIMカードが挿入されないと
『SIMなし』の状態になってしまうのです!
外側から取り出そうと試みたそうなのですが
結構奥まで入ってしまったようで
無理だったそうです…
SIMカードが挿入されるのはメイン基盤です!
外からピンセットなどで突いて傷つけてしまうと
メイン基盤を痛めてしまう可能性もございます!!
ですので無理に取り出そうとせず
お持ちいただいたのは正解だとおもいます!
本体に残ってしまったSIMカードを
今回、メンテナンス作業という形で取り出させて頂きました!
その後正しくトレーにSIMカードをセットに
本体に戻させて頂きますと……
↓↓↓
しっかり電波を拾うようになりました!
これで電話もインターネットもできるようになりましたね!
ご相談いただいたお客様も大変喜んでいただきました~
iPhoneを使っていてちょっと困った…
という事でもスマホスピタルにご相談いただきましたら
いつでもお手伝いさせて頂きます!
年中無休で営業しておりますので
お気軽にお問い合わせお待ちしております!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル高槻の詳細・アクセス
〒569-0802 大阪府高槻市北園町14-17 宏徳ビル3F
営業時間 11時~15時<間は休憩時間です>16時~20時(定休日なし)
電話番号 072-668-4621
E-mail info@iphonerepair-takatsuki.com
オンライン予約 スマホスピタル高槻 WEB予約 >>