iPhoneお役立ち情報
iPhoneの珍しい故障について
ユリゲラーのように
[2017.11.26] スマホスピタル高槻
カテゴリー:iPhoneの珍しい故障について
今日も気温は低く、日々12月の到来を感じている今日この頃。
最近よくお問合せがあるな~と思う故障事例をご案内していこうと思います。
タイトルにある「ユリゲラー」の事は皆さんご存知でしょうか?(25歳から上の年代は知っている筈!!)
皆さんが子供の頃にチャレンジした事があるであろう、スプーン曲げを世に広めた超能力者ですね!!
画面の前の視聴者に対して念を送り、その念を受けて手に持っていたスプーンが曲がったなんて噂も有名です。
一時期テレビCMにも出ていましたので、その印象が強い方もいらっしゃるかもしれませんね。
彼のスプーン曲げは余りにも有名ですが、後に有名手品師や科学者によって「あれはトリックで超能力では無い」と指摘されたりもしましたが、
実は彼はあながちインチキ超能力者ではないようで、1973年にCIAが行った超能力者テストでユリゲラーは「超常的認識能力を明確に、説得力のある形で示した」と評価されている事が、機密文書の公開で明らかになりました。
何が真実か分かりませんが、彼が有名人でお金持ちであると言う事は間違い無さそうですね(笑)
そんなユリゲラーの如く「iPhoneが曲がってしまってる!!」という問い合わせを最近よく頂戴します。
それもそのはず、iPhoneのボディーは質感を重要視しているので、そこまでガチガチの強度は持ち合わせておりません。
これはあくまで一例ではありますが、お尻のポケットに入れていて椅子に座ってしまったり、手から滑り落ちてアスファルトにぶつけたり、
そういった簡単な事でも曲がってしまいます!!(正に超能力w)
画面の交換修理にいらっしゃったお客様のiPhoneを修理していると、かなりの高確率でボディーが曲がっていますので、その都度お客様にはご説明するのですが、大多数の方は「ほんとだ!気が付かなかった!!」という具合です。
皆さんのiPhoneも一度平行なところで見てみて下さい!もしかしたら超能力で曲がっているかも・・・・?
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル高槻の詳細・アクセス
〒569-0802 大阪府高槻市北園町14-17 宏徳ビル3F
営業時間 11時~15時<間は休憩時間です>16時~20時(定休日なし)
電話番号 072-668-4621
E-mail info@iphonerepair-takatsuki.com
オンライン予約 スマホスピタル高槻 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhone7のホームボタン交換について -
次の記事>>
電話番号の区別