iPhoneお役立ち情報
iPhoneの珍しい故障について
【吹田・茨木・総持寺・富田の方必見!】iphoneの充電ができない・勝手に電源が落ちる場合
[2018.02.11] スマホスピタル高槻
カテゴリー:iPhoneの珍しい故障について
先日対応した、少し変わった症状のご紹介をいたします。
iphone6sの充電ができないという事で飛び込みでご来店頂きました。
充電器につないでも起動できないとのことで、受付時も起動はしていませんでした。
受付のライトニングケーブルをつないでみたところ、
リンゴマークが出て、しばらくすると問題なく起動はできました。
設定>バッテリーの項目ではエラーメッセージは出ておらず、
ドックコネクタの反応はしているので、恐らくバッテリー交換で改善するかと思い、
見積もりをさせて頂きました。
しかし、修理前の動作確認で、SIMは入っているのにSIMなしのエラーが出ていました。
私も昔iphone4sを購入したての時にSIM無しエラーになって、本体交換になった事があります。
カメラや指紋認証・近接センサーは問題なく動いており、
ちょっとした接触不良の場合もSIMエラーになることもあるので、とりあえず原因切り分けとして作業させて頂く事をご説明して、
電池交換に取り掛かりました。
しかし、交換後のバッテリーで充電テストをしようとすると、
充電ケーブルをつないでも充電中のマークにならない・・・
あらためて、ドックコネクタ交換を試しましたが、それでも反応しない・・・
残念ながら今回の症状としては改善に至りませんでした。
全て元のパーツに戻すことになりました。
アイフォン・アンドロイドスマホは精密機器です。
PCと同じように、様々なパーツ・機能が組み合わさって動いているのですが、
今回の症状の原因としては おそらくではありますが、
電池を正常に動作するための機能、システムトラブルや基板側の問題が考えられます(´・ω・`)
システム問題であれば、iTunesでiOSを最新に更新したりで改善する場合もあるのですが、
ドックコネクタが反応しないとなるとそれもできず・・・
基板は替えの効かないパーツのため、残念ながら当店でも交換ができない部分です。
このように、かなり特殊なケースではありましたが、
充電できない・電源が落ちる場合の多くはバッテリー交換やドックコネクタのつまりを取り除いたりドックコネクタの交換で改善する事が多いので、
まずはお気軽に症状・機種をお問い合わせくださいね!!(`・ω・´)
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル高槻の詳細・アクセス
〒569-0802 大阪府高槻市北園町14-17 宏徳ビル3F
営業時間 11時~15時<間は休憩時間です>16時~20時(定休日なし)
電話番号 072-668-4621
E-mail info@iphonerepair-takatsuki.com
オンライン予約 スマホスピタル高槻 WEB予約 >>