iPhoneお役立ち情報
iPhoneの珍しい故障について
iPhoneの電源がつかない原因
[2018.04.11] スマホスピタル高槻
カテゴリー:iPhoneの珍しい故障について
iPhoneのが突然電源が入らなくなってしまった時、困りますよね
落としてしまって電源がつかなくなってしまったり、落としていないのも
関わらず電源がつかなくなってしまったり、、、
いくつか原因が考えられます。
・画面液晶に何らかの不具合が起きてしまっている
→落としてしまった場合に多いのですが衝撃でダメージをうけてしまって映らなくなって
しまっている状態です。
画面交換で改善される可能性あり
・バッテリーが劣化してしまって電源がつかなくなってしまっている
→バッテリーが劣化してしまいますと、突然電源が落ちてしまったり充電が全く
たまらなくなってしまったりします。
バッテリー交換で改善される可能性あり
・システムに不具合が起きている場合
→システムの不具合が起きてしまっている場合はリンゴループになってしまったり
電源が全くつかなくなってしまったりします。
更新(アップデート)で改善される可能性あり
・本体基板に不具合が起きてしまっている場合
→この場合はパーツ交換では改善されませんので基板修理の必要がございます。
重度の不具合が起きてしまっている場合は基板修理でも改善されない場合あり
基板修理となりますと1週間前後お時間頂きます。費用もかなり高額になりますので
基本的にはデータの取り出しを目的とされている方におススメしております。
画面やバッテリーなどに不具合が起きてしまっている場合は交換で
改善される可能性が充分にございます。
パーツ交換修理で不具合が改善されましたらまだまだ長くお使い頂けますので
交換修理して頂く価値はあると思います。
突然電源がつかなくなってしまったり、水没してしまったりするかもしれません。
万が一に備えて日々こまめにバックアップを取って頂いくことをおススメ致します。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル高槻の詳細・アクセス
〒569-0802 大阪府高槻市北園町14-17 宏徳ビル3F
営業時間 11時~15時<間は休憩時間です>16時~20時(定休日なし)
電話番号 072-668-4621
E-mail info@iphonerepair-takatsuki.com
オンライン予約 スマホスピタル高槻 WEB予約 >>