iPhoneお役立ち情報
iPhoneの珍しい故障について
物理的な損傷だけでなくシステムバグも!iPhone8でりんごループや電源が落ちるバグが急増?!
[2018.07.04] スマホスピタル高槻
カテゴリー:iPhoneの珍しい故障について
こんにちは。スマホスピタル高槻店です😄
本日もお役立ち情報を更新していこうと思います🌟
本日おはなしをしていくのは、【iPhone8のシステムの不具合】についてです。
最近とと雨天にもとても多くのiPhone8がお持ち込みされるようになりました。
そのなかでも多い修理というのがシステムメンテナンスです。
少し前からiPhone7がたくさんりんごループやフリーズで
お持ち込みいただいておりましたが、最近では
iPhone8も多く見受けられるようになりました!!
どんなシステムのバグ・不具合が起きるの?
以前より多く修理依頼ををいただいておりました
りんごフリーズ・りんごループも現在も多く持ち込まれますが
iPhone8は少し違った不具合も多くみられます。
例えば、突然電源が落ちてしまい電源が入らなくなってしまったり
ダウンロード中のように背景は真っ暗で真ん中に
ぐるぐるが出てきたまま固まってしまったり
アプリを起動しようと押すも押されたままの状態から
動かなくなってしまうなどなどもしかしたら
iPhone8以外でもこのような症状がでている方もいるのではないでしょうか?
実は、このような不具合はスマホスピタル高槻店では
なおせることが多いのです(`・ω・´)✨
システムメンテナンスって、どんな修理をするの?
システム的なバグが見受けられた場合には、システムメンテナンスという
方法で不具合を解消していきます😏★
お時間どのくらいでなおりますか?と聞かれることが多いのですが
正直どのくらいでなおるのか、そもそもなおるのかどうか
というののはやってみないとわからないのです…😞
1回でなおるものあれば10回・20回と試して
やっとなおるものあったり、何回試しても難しいものもあったりします。
当店では、通常のソフトだけでなく強めのソフトを
使用しての修理も可能なため他店で難しいと言われた端末でも
諦めずにお持ちいただければと思います(`・ω・´)
さらに、もし当店でも復旧が難しかった場合でも
基板修理という方法がございます。
基板修理というのは人間でいう脳みそにあたる基板部分を
ひとつひとつ見直し修理をしていくというものになっており
完全起動不可の端末からもデータ取り出しが可能になっております。
もちろん端末次第の修理になるため全ての端末がデータが取り出せるというものでは
ないのですが、大切なデータをどうしても取り出したいという
お客様はこちらの修理を試していただく価値はあると思います🌟
もちろん、修理代金は成功してのお値段になっております。
何か不明なことや不安な点などございましたらお気軽に
お電話にてご相談くださいませ(‘ω’)ノ
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル高槻の詳細・アクセス
〒569-0802 大阪府高槻市北園町14-17 宏徳ビル3F
営業時間 11時~15時<間は休憩時間です>16時~20時(定休日なし)
電話番号 072-668-4621
E-mail info@iphonerepair-takatsuki.com
オンライン予約 スマホスピタル高槻 WEB予約 >>