iPhoneお役立ち情報
スタッフオススメ情報
こんなに充電の減りが早いんじゃ、ゲームなんて外でできないじゃない!( ;∀;)
[2019.04.02] スマホスピタル高槻
カテゴリー:スタッフオススメ情報
『バッテリー残量が少なくなっています』
『バッテリー残量はあと20%です』
分かってるからポップ表示出てこないで!!
今いいところだったのに!!
iPhoneでアプリゲーム中の
イラっと通知ナンバーワン
『バッテリー残量の通知』
スクフェス、バンドリ、デレステ…
リズムゲームなんて特に出てきて欲しくない通知ですよね( ;∀;)
他にもバトルロワイヤルゲームで応戦中に出てきて
その一瞬で死んでしまったり…
バッテリー残量の通知は他の通知とは違い、
ど真ん中に急に降臨してくるので
充電できない外でゲームをしていると防ぎようがないです…
ゲームをしないタイプの人間は
「外で無理にゲームしなくてもいいじゃない…」
「そんなにゲームに執着しなくても…」
「家に帰ってからやれば…」
って言うもんですが、耳タコです。
この世には時間が関わってくるイベントが存在するんだぞ!!
生きがいの推しの為に頑張ってるんだよ!!
今やらなくちゃあいけねえんだ!!
しかしあの通知、最近特に頻繁に出てくるようになってませんか?
バッテリーの減りが早く感じたり…
それ、
バッテリーが弱ってきているかもしれません
バッテリーが弱ってきたら…
iPhoneのバッテリーが弱ってきているなと感じたら、
まずは「設定→バッテリー→バッテリーの状態」から、バッテリーがどんな状態であるかを確認してみてください。
案外気のせいだったりすることもあります。
最大容量が100%であれば、何も問題はありません。
これが70%等になっている場合は弱っている、ということになります。
バッテリーが弱っていることは分かったけれど…どうしたらいいの?
機種変更をするくらいならこのまま使うことを選ぶんじゃないでしょうか。
でも外でできるゲーム時間が短くなってしまうのは困るっ…!
そんな時にこそ、バッテリー交換をおすすめします☺
修理前に、しっかりとバッテリーの状態をチェックしてから修理店にお持ちください。
ウソ?ホント?バッテリー長持ちの技
バッテリーを長持ちさせるために様々な技が掲載されていますが…
実はその情報…古かったりするんです…
最近の機種はかなり優秀にできています。
☆バッテリーは0%まで使い切ってから充電
☆寝るときに充電していると寿命が縮む
☆使わないアプリを終了しておくと持ちがいい
☆充電器は付属の純正を使うといい
☆位置情報サービスをオフにすることでバッテリーを節約
これらは古い機種に当てはまるバッテリーの節約方法や、間違った方法になります。
やってしまったからといって急速な劣化はしませんが、使わないアプリを終了するとまた使用する時の再起動で逆に消費してしまうので気を付けてみてください。
まとめ
推しの為、ランキングの為にも
長持ちするバッテリーに交換しましょう( ◠‿◠ )
当店では各種iPhoneのバッテリー交換を受け付けております。
お気軽にスマホスピタル高槻店までご用命ください✨
アプリゲーマーの皆様!お待ちしております!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル高槻の詳細・アクセス
〒569-0802 大阪府高槻市北園町14-17 宏徳ビル3F
営業時間 11時~15時<間は休憩時間です>16時~20時(定休日なし)
電話番号 072-668-4621
E-mail info@iphonerepair-takatsuki.com
オンライン予約 スマホスピタル高槻 WEB予約 >>