iPhoneお役立ち情報
スタッフオススメ情報
外出を控えたい方にお勧めの「郵送修理」をご紹介!
[2020.05.11] スマホスピタル高槻
カテゴリー:スタッフオススメ情報
スマホ、ゲーム、タブレット…
外出を自粛されている今、普段以上に
これらの端末が活躍していることでしょう(^O^)
しかし、スマホ、ゲーム、タブレットというのは精密機器です…
ひょんなことから故障してしまったり
不具合を連発してしまうことがあります
そんな時、気軽にスマホスピタルへご来店ください!
といいたいところですが
出来れば外出は最小限にしておきたいですよね…
そんな方にお勧めなのが「郵送修理」です!
郵送修理をするには…
郵送で修理を依頼しよう!と
意気込んだものの何をしたらいいのか
お困りではありませんか?
故障した端末を送って、修理してもらって…
それは分かると思いますが、
送るだけでいいの?支払いは?と
いくつか疑問も出てくることでしょう
スマホスピタルで郵送修理を検討している方は
ぜひここで大事なポイントを押さえていってください!
まずは希望店舗への連絡
極端な話、アポなしで荷物が届いたら
ただの「不審物」ですよね…(・・;)
修理を希望する際は、まず
希望する店舗へ郵送修理を希望すると連絡をしてください!
電話、メールどちらでも構いませんよ(^O^)
ただし、中にはパーツの取り寄せが必要な修理や
入荷しなければいけないパーツを使う場合があります
一方的に「送るよ!」と連絡する前に
まずは修理ができるのかなどをご相談ください
勿論お見積もりもその時点で出させていただきます!
メモを同梱する
通常、店舗で来店されたお客様には
「故障の原因」「故障の内容」などをお聞きし
受付入力をしてもらっています
しかし、郵送修理になるとそれがありません
そのため、事前に「故障の原因」「故障の内容」、
それから返送先の住所、名前、電話番号を記載したメモを
お客様にご用意いただいております
スマホやタブレットの修理に関しては
動作確認の際に画面ロックパスも必要になるため
記載いただくか解除をお願いしています
もしも特殊な事情でお教えできない場合などがあれば
その旨をご記載ください!
メモは手書き、ワード等での書き出し
どちらでも構いません
お電話やメールでお伝えいただいた内容であっても
メモという形でしっかり残っていれば引継ぎミスも発生しません
お手数をおかけしますが
メモの同梱をよろしくおねがいいたします!(>_<)
緩衝材の活用
故障してしまった精密機器というのは
衝撃などで症状が悪化する場合があります
梱包する際は「プチプチ」「丸めた新聞紙」等の
緩衝材をご活用ください!
自身の端末を守るために必要な工程ですので
しっかりと行ってくださいね
送料や修理費用について
お送りいただく際、郵送費用についても
疑問が出てくることでしょう
基本的に郵送修理は全て「元払い」でお願いしています
ただし、返送に限り修理費用が7000円以上であれば
送料と代引き手数料を当店が負担いたします
修理費用のお会計についてですが、
こちらは現金のみ代引きで行います!
そのため、受け取りが困難な時間帯等がありましたら
事前に指定が可能ですのでお申し付けください
料金が確定した時点でお電話にてお知らせしています
急に高額な修理費用を代引きで請求する…
といったことはありませんのでご安心ください(^O^)
外出自粛はまだまだ続きます
外出を控えたい方はぜひ
スマホスピタルの郵送修理をご活用くださいませ!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル高槻の詳細・アクセス
〒569-0802 大阪府高槻市北園町14-17 宏徳ビル3F
営業時間 11時~15時<間は休憩時間です>16時~20時(定休日なし)
電話番号 072-668-4621
E-mail info@iphonerepair-takatsuki.com
オンライン予約 スマホスピタル高槻 WEB予約 >>
-
<<前の記事
それ、本当に合ってる?自分の使っている機種をチェック! -
次の記事>>
iPhoneXsカメラレンズが割れてしまった!こんな時どうしたら…