iPhoneお役立ち情報
スタッフオススメ情報
ご臨終(笑)
[2017.11.22] スマホスピタル高槻
カテゴリー:スタッフオススメ情報
こんにちは!スマホスピタル高槻です!
今日は夕方からだんだんと雨の天気になるみたいですね!傘を持って外に出かけてください!!
って。。。。それどころじゃないんですよ!!(笑)
長年連れ添った私のネクサス7が。。。。。文鎮化しました!!(ガビーン!!)
本当に、長くもってくれた。。。。
思えば、それまでタブレットなんて持ったこと無くて要らないと思っていたんですが、
周りがタブレットを持ち出して、どんどんハイテク化していったんですよね。(大学のノートとかをタブレットで取り出した。)
それで自分も興味を持ち出して、ついに買ってみようと言う事で、2013年の夏に購入しました。
本当に優秀な端末で、今まで故障もなくほぼ毎日使っていても不満は無かったのですが、ある日突然緊急停止(´;ω;`)
色々調べてみるとどうも文鎮化する症状が度々報告されており、よくある症状のようだったので自分で直してみることにしました。
ぶっちゃけ物理的に壊れているわけでは無く、中のシステムの問題で壊れているので、システム復旧は造作もないことなのです。(高校時代、プログラマーのコースに通ってた)
さて、昔の知識を引っ張り出して復旧に臨むんですが、なんだか普通にリカバリーモードは起動するんですけど。。。。
おかしいな?と思い再度起動チャレンジ。。。。起動した!!
やったぜ!と思いながら数日使っていると、やっぱりまた文鎮。。。。。
結局詳しい原因は分かりませんが、何となく不安定と言う事はわかりました。
さて、深いところまで潜るか。。。思案した結果。。。
やーめた(笑)
実は前の会社に勤めていた頃、会社からの帰りにノリで買った LenovoのYOGABOOKがあるではありませんか!!(ノリで買ったので、ずっと放置してた)
引っ張り出して充電して使ってみるとこれがまた優秀(笑)
流石に4~5万するタブレットPcはそこそこ使える!!
そんなわけで、YOGABOOKに乗り換えしまして、快適なタブレット生活を再び迎えることが出来ました(笑)
皆さんも、タブレットの故障(システム的な)はご自身で一度トライしてみては?
意外と簡単に復旧するかも!
