iPhoneお役立ち情報
スタッフオススメ情報
アップデートするべきか
[2018.03.16] スマホスピタル高槻
カテゴリー:スタッフオススメ情報
よくアップデートの通知が来ませんか?
通知のところに赤く①の表示が、、、
これ実は必ずアップデートしないといけないことはないんです!
基本的に最新のアップデートは最新の端末に向けたシステムが配信されています。
なので以前発売されたiPhone6やiPhone7で最新のシステムをアップデートで入れてしまうと
・動作がおもくなってしまう
・バッテリーの減り具合に影響してしまう
の原因となってしまいますiOS。
それぞれの端末で最適なiOSがあります。
iPhone4S→iOS6,~
iPhone5→iOS7,~
iPhone6、6plus→iOS8,~
iPhone6S、6Splus、SE→9,~
iPhone7、7Plus→10,~
iPhone8、8plus、X→11,~
です。
5Sの端末で多いのですがバッテリーの消耗が激しくて
バッテリーの交換依頼です。
交換をしてみてもバッテリーの減り具合が改善されず
システムをみさせていただきますとiOS10,~のシステムが入っていました。
バッテリーの交換で減り具合が改善されない場合はiOSもシステムの可能性が
高いです。
新しいシステムは新しい機能が増えたりバグが改善されたりします。
なので臨機応変に対応していただければと思いますが、修理業者の私からは
アップデートはあまりおススメしておりません。
アップデートはできますがグレードダウンはできません。
なのでアップデートをしてしまって動作が重いのが気になる、、、
バッテリーの減り具合が異常にはやい、、、
などは機種変更も考えられた方が良いかもしれません。
当店スマホスピタル高槻ではiPhoneの修理/androidのXperia、Galaxy、Nexus/iPad/3DS、PSP
など幅広く行っております(*´▽`*)
お困りのことがございましたらご相談くださいませ☆
みなさまのご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております(‘ω’)ノ
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル高槻の詳細・アクセス
〒569-0802 大阪府高槻市北園町14-17 宏徳ビル3F
営業時間 11時~15時<間は休憩時間です>16時~20時(定休日なし)
電話番号 072-668-4621
E-mail info@iphonerepair-takatsuki.com
オンライン予約 スマホスピタル高槻 WEB予約 >>