iPhoneお役立ち情報
iPhoneの機能
タッチID機能
[2017.08.25] スマホスピタル高槻
カテゴリー:iPhoneの機能
皆さんこんにちは!スマホスピタル高槻店です!
皆さんお使いのiphoneですが
iphone5s以降からホームボタンに「タッチID」「指紋認証」機能が追加されています。
これはiphoneに自分の指紋を登録しておくことで、iPhoneに権限者であることを認識させるというシステムです。
指紋認証機能を活用することでより便利にiphoneを使用することができます。
タッチID機能がよく使われる機能ですと、iPhone本体のロック画面解除が挙げられます。
iPhoneは第三者に操作されたりしないようパスワードロックをかけることができますが、そのロックを指紋認証で解除することができます。
毎回パスワードを入力したりしなくても指でタッチするだけで認証できるので便利です。
また、本体だけでなくアプリ内でのロック解除にも使用することができます。
アプリの購入(ダウンロード)の際のパスワードの入力なども、指紋認証で行うことができます。
これもタッチするだけで簡単に操作でき、第三者に勝手に買い物をされたり買い物履歴を覗かれたりするのを避けるのに効果的です。
指紋認証を活用することで、セキュリティの強化として有効です。
通常のパスワード式の認証だとパスワードを知っていれば第三者でも認証できてしまうのに対し、指紋認証はその指紋を持っている本人しか認証できないので安全性が高いと言えます。
タッチIDの登録は設定アプリから簡単に登録できるようになっていますので是非活用してみてください。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル高槻の詳細・アクセス
〒569-0802 大阪府高槻市北園町14-17 宏徳ビル3F
営業時間 11時~15時<間は休憩時間です>16時~20時(定休日なし)
電話番号 072-668-4621
E-mail info@iphonerepair-takatsuki.com
オンライン予約 スマホスピタル高槻 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhoneを強制再起動する -
次の記事>>
水没したらできるだけその日のうちに修理を!