iPhoneお役立ち情報
iPhoneの機能
画面ロックの緊急ボタンの意味
[2017.09.17] スマホスピタル高槻
カテゴリー:iPhoneの機能
こんばんわー!
スマホスピタル高槻ですー。
iPhoneの画面ロックを使用している方なら一度は目にしたことがあるのではないかと思いますが…
「緊急」のボタン
これ押したことがありますかね??
中には「押した瞬間にどこかに繋がってしまうのでわ!?」と心配している方もいると思います。
結果的に言うと押しても大丈夫です!
この緊急ボタンを使うことで、ロックされたアイフォンでも緊急電話を掛けることができるんです!
使える番号は110(警察)119(消防・救急)118(海上における事件・事故)の3つです。
(911海外の緊急通報用電話番号)
これ以外の番号には掛けることはできません。
似たようなものがありますね!
公衆電話
ケータイの普及でその姿が減ってはいるんですが
それがある場所を覚えておくと緊急時に役に立ちます!
災害の時などスマホなどで連絡を取り合うと回線はすぐにいっぱいになり
繋がらないことが多いです。
ところが公衆電話は緊急回線を使用するため、つながる確率は高いです。
覚えておけば、遠くの街であなたを心配している人を
いち早く安心させてあげることができます。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル高槻の詳細・アクセス
〒569-0802 大阪府高槻市北園町14-17 宏徳ビル3F
営業時間 11時~15時<間は休憩時間です>16時~20時(定休日なし)
電話番号 072-668-4621
E-mail info@iphonerepair-takatsuki.com
オンライン予約 スマホスピタル高槻 WEB予約 >>
-
<<前の記事
アイフォンの機能 NightShiftって? -
次の記事>>
iPhone新機種 8とX