iPhoneお役立ち情報
iPhoneの機能
ぐっと寒くなってきました
[2017.10.19] スマホスピタル高槻
カテゴリー:iPhoneの機能
秋雨前線の影響で雨はやみませんし、気温もぐっと下がっていよいよ冬が来たかって感じですね!
我が家では早々に暖房を入れるかどうかの家族会議が開催され、議論の結果却下となりました。
なかなか、暖房を入れるタイミングって掴み辛いですよね、まだ早いと思ったりして。
私はせめてこたつは許して欲しいと思うわけです。。。
皆様のお家にはこたつはありますでしょうか?
私の家には昔大きなこたつがあって、外から帰ってくると必ず入っていました。
一度入ると全てのやる気を失って、カタツムリのようになってしまうので、母親にはよく叱られたものです。
ヒーターもそうなんですが、あったかいポイントから動けなくなる事って皆あると思うんです(笑)
体温を保つための動物の本能なんでしょうね。なので、ヒーターの吹き出し口でじっとしてても怒らないでください。
さて、そんな気温の変化とともにiosも新しいバージョンが更新され変化しております!
この度追加された面白い機能があるので、そちらを紹介します!
その新機能とは、、、、
iPhoneを持ち上げるとスリープが解除される機能です!!
これは千差万別あると思うのですが、私的には意外と好きな機能です。だって面倒な作業なく持ち上げただけで反応するんですから!
設定のやり方なんですが、毎度お馴染み「設定」を起動してそこから「画面表示と明るさ」を押します。
そうすると、色々な項目が並んでいる中に「手前に傾けてスリープを解除」と言う項目がありONとOFFが切り替えられます!
この機能を有効にしておくと、iPhoneを手に取って傾けるだけでスリープを解除する事が出来ます!
何事もめんどくさがりの私にとっては意外と重要な機能なんです!だって傾けるだけでいいんですら!(笑)
中には、毎回画面が明るくなると電池の減りが早くなると言う事で困るという方もいると思うので、あくまでこう言う機能が付いたんだよって言う紹介でした!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル高槻の詳細・アクセス
〒569-0802 大阪府高槻市北園町14-17 宏徳ビル3F
営業時間 11時~15時<間は休憩時間です>16時~20時(定休日なし)
電話番号 072-668-4621
E-mail info@iphonerepair-takatsuki.com
オンライン予約 スマホスピタル高槻 WEB予約 >>
-
<<前の記事
売れてない?iPhone8があまり人気がないワケ -
次の記事>>
価格改定しました!!大変お得!