iPhoneお役立ち情報
iPhoneの機能
わたしはNightShiftで飽き性を直したい( ゚Д゚)!!
[2018.01.30] スマホスピタル高槻
カテゴリー:iPhoneの機能
今日はやすらぎの時間を過ごすために活用すべきものを
紹介したいなと思っています(^^♪
わたしは活字を読むことが割と好きでカバンに一冊は
お気に入りの本を入れて通勤や休憩の時間に少しずつ
読み進めるのですがその本の中に書かれていた言葉を
ご紹介させていただこうと思います。
『飽き性は病気です。規則正しい生活を送りましょう。』
わたしとってもびっくりしました(笑)
本を読み進めればわかってくるのですが
これだけ聞くと頭の中はてなですよね(笑)
わたし恐ろしく飽き性でして・・・飽き性の特徴として
人生には刺激を求めております・・・。
評価されないと頑張れないだとか器用貧乏だとか・・・
自分で言っていてもなんだか悲しいけど
わたしほんと典型的な飽き性人間です。
最近買ったゲームも最初のミッションにつまづきやめました(笑)
なおしたい!!そう思っていろいろ調べていくと
やはりどんな病気もそうなんですが睡眠というワードが
たくさん出てきました。
それも質のいい睡眠をとることが重要なのだとか( ゚Д゚)
そこでわたしが実践しているより良い睡眠をとるために
しているiPhoneの設定についてブログでご紹介していきますね。
前置き長すぎてごめんなさい・・・
みなさんはおやすみモードって使っていますか?
わたしは全然使ってなくてたまに友達とゲームアプリで
通信協力バトルをするときに通知に邪魔を
させないために使うくらいなのですが・・・(笑)
なかなか毎日使うとなるともし緊急の連絡だったら(*_*)などと
考えてしまって使えないですよね( ;∀;)
まあ、それもおやすみモードの設定をちゃんとすれば
心配も無用なのですがそれも少しめんどうに感じたり・・・(笑)
THEずぼら人間なのでなかなかやろうって気にならない
わたしのダメなところなのですが
そんなわたしでも実践していることがあります(*^^*)
それこそがNightShift(ナイトシフト)です。
これは夜になると画面が暖色に切り替わり、あの
スマホの見すぎで目が覚醒して眠れない眠れない眠れない( ゚Д゚)
現象が私個人の意見としてもだいぶんと和らぐように感じます(^^♪
寝るギリギリまでスマホを触ってしまうひとなどに
オススメの機能なのでまだ使ったことないって方や
私のように夜になると目が覚醒してなかなか
寝付けない方などものは試しです(*’ω’*)
一度設定してみてはどうでしょうか?
また、この機能は一度設定すると毎日自動で時間になると
色味が変わるようになるので自分で毎日切り替える必要もなく
とてもありがたい機能なのです(‘ω’)ノ
さあ、それでは設定方法をご紹介させていただきますね☆
①設定から画面表示と明るさを選択
②NightShiftを選択
③時間指定をONにします。
④これで設定は完了になります。
一度の設定で毎日自動シフトしてくれるというのも
ズボラ王のわたしにはありがたくて
たまらないポイントですしなんといっても
眠りにつきやすくなったことも嬉しいですね☆
またみなさんの生活に役立つ情報を更新していこうと思います☆
スマートフォンを水没させてしまった方
バッテリーの持ちが悪い、すぐに電源が落ちてしまう
落下させてしまい画面が割れてしまった
リンゴループから抜け出せない
その他充電器の差し込み口の不具合、音量ボタンやスリープボタンがきかないなど
スマホの困ったな~をスマホスピタル高槻店が解決させていただきます(*^^*)
iPhoneだけでなく他のお店ではお取り扱いの少ない機種
android(アンドロイド)・Galaxy(ギャラクシー)・Nexus(ネクサス)などなど
当店では幅広くお取り扱いございます(^^♪
また、パーツの無い商品も移植等で修理は可能ですので
お気軽にご相談くださいませ(‘ω’)ノ
さらに当店では、iPadや3DS・3DSLLなどの修理も承ります。
各種割引等もご用意しておりますので最大5700円の割引が可能です。
スマートフォンの不調に気が付いた際はおでかけのついでにお仕事帰りにでも是非
スマホスピタル高槻店へご相談くださいませ(^^♪
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル高槻の詳細・アクセス
〒569-0802 大阪府高槻市北園町14-17 宏徳ビル3F
営業時間 11時~15時<間は休憩時間です>16時~20時(定休日なし)
電話番号 072-668-4621
E-mail info@iphonerepair-takatsuki.com
オンライン予約 スマホスピタル高槻 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iphoneやandroidのバッテリー交換の目安は? -
次の記事>>
言葉のマジック…。防水ではなく耐水です。