iPhoneお役立ち情報
困ったときは
iPadの画面割れ修理はスマホスピタル高槻店へ!
[2021.02.08] スマホスピタル高槻
カテゴリー:困ったときは
iPadの画面交換修理について
様々な用途で活躍しているiPad
最近では意外とお手軽価格な端末も発売されているので多くの方が持っています。
そんなiPadですがスマホなどとは比べて画面が大きいので落下などの衝撃でガラスが割れてしまうリスクも少々高くなっております。
画面が割れてしまった場合どうしたらいいのかというのを今回はご紹介したいと思います。
iPadの画面が割れてしまったら…
iPadはガラスが割れてしまってもタッチセンサーさえ問題が無ければタッチは通常通り効くことが多いです。
ですがガラスが割れてしまっている状態はかなり危険で操作中ガラスが指に刺さってしまったり、ガラスの破片がぽろぽろと床に落ちてしまい足を怪我してしまうこともあります。
また割れてしまっているガラスは耐久性能がかなり落ちてしまっているので次に落下させてしまった時は液晶や基板にまで影響してしまうことがあります。
かなりの危険があるので割れてしまったiPadは早急に修理が必要になります。
当店での修理はもしタッチセンサーや液晶が壊れてしまいバックアップが取れないという状態でも基本的にデータはそのままでパーツのみを交換させていただきます。
無事に修理が終われば今まで通り引継ぎなどが必要なく使うことができます。
お困りの際はお気軽にご利用ください。
修理についてご紹介をさせていただきましたがやはり割れないのが一番ですよね。
上記でも言わせていただいた通りiPadは画面が大きい分割れやすいのでフィルムやケースは絶対につけた方が良いでしょう。
フィルムについては当店でご購入いただいたものなら綺麗にお貼りしてお返しをすることができます。
当店のフィルムは機種にもよりますが「衝撃吸収フィルム」と「強化ガラスフィルム」の2種類ございます。
樹脂素材で触り心地がサラサラな衝撃吸収フィルム、落下させてしまった際に代わりに割れてくれて映りが綺麗な強化ガラスフィルムのどちらかを選んでいただけると綺麗にお貼りしてお返しができるのでお気軽にご来店ください。
またフィルムが嫌いという方などにはガラスコーティングをおすすめさせていただいております。
ガラスコーティングはガラス自体に施工するものでガラスの硬度を上げることができます。
見た目を全く変えることなく硬度が上がるのでかなりおすすめです。
またブルーライトカットの性能を持ったガラスコーティングもご用意させていただいておりますのでコーティングに興味があるという方でもお気軽にご利用ください。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル高槻の詳細・アクセス
〒569-0802 大阪府高槻市北園町14-17 宏徳ビル3F
営業時間 11時~15時<間は休憩時間です>16時~20時(定休日なし)
電話番号 072-668-4621
E-mail info@iphonerepair-takatsuki.com
オンライン予約 スマホスピタル高槻 WEB予約 >>