iPhoneお役立ち情報
iPhone以外の修理について
パソコンの中でバッテリーが膨らんでる!?
[2019.11.07] スマホスピタル高槻
カテゴリー:iPhone以外の修理について
ノートPC、なんか外装が浮いてる?
ノートパソコンはスマホなどと同じく、
繰り返し充電できるバッテリーが内蔵されています。
充電していなくても、
ある程度なら本体だけでも使用できる
手軽さが便利です。
しかし、電池である以上、
使用年数経過と共に劣化してしまいます。
そして、そんなバッテリー劣化の現れ方の一つが
「バッテリー膨張」なんです。
その言葉通り、
バッテリー部品そのものが
劣化により膨らむことがあるんです。
本来あるべきサイズよりも大きくなってしまう為、
外装などを内側から圧迫し、
画面部品やトラックパッドが
本体から浮き上がることがあります。
そのため、バッテリーの劣化が
目に見える形でわかるとも言えるでしょう。
お使いのノートパソコンで、
「なんか、トラックパッドがガタガタしている」
「画面が本体から浮き上がっている」
「外装に、明らかな隙間ができ始めている」
といった兆候が見られる場合、
内部でバッテリーが膨らみ始めていると
疑われるのです。
タブレットでも、バッテリー膨張が起こる!
スマホスピタル高槻店では、
iPadの修理もお受けしております。
最近ではタブレットPCとしても、
人気の高いiPad。
そんなiPadでも、
内蔵バッテリー膨張に関するご相談が
多く寄せられているのです。
画像は、実際にご依頼をいただいた
iPad Air2のバッテリー膨張事例です。
画面部品を取り外した時点での画像ですが、
本体からはみ出るくらい、
バッテリーが膨らんでいますね。
分解前の時点でも、
画面部品の大部分が
本体から浮き上がってしまっていました。
バッテリーが膨らんでいそうなら、お早めにご相談を!
膨らんだバッテリーを放置するわけにはいきません。
膨張が進むと、
他のパーツに過度の圧力をかけてしまって、
更なる故障・不具合を招く危険性があります。
故障箇所が複数にわたると、
修理の時間や費用もそれに応じて上がってしまうため、
バッテリー交換だけで済ませられる内に
対処してしまいたいですね。
スマホスピタル高槻店では、
上でご紹介したiPadのバッテリー交換を
お受けしております。
それ以外のタブレット・ノートPCでも、
バッテリー部品をご用意できる機種であれば、
交換ご依頼を承ることができます。
もしお持ちのノートパソコン・タブレットで、
バッテリー膨張が疑われる場合は、
まずお問い合わせください。
お問い合わせいただいた機種名・型番を元に、
スタッフが修理可否などをお調べいたします!
まずはお気軽にお申し付けください^^
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル高槻の詳細・アクセス
〒569-0802 大阪府高槻市北園町14-17 宏徳ビル3F
営業時間 11時~15時<間は休憩時間です>16時~20時(定休日なし)
電話番号 072-668-4621
E-mail info@iphonerepair-takatsuki.com
オンライン予約 スマホスピタル高槻 WEB予約 >>
-
<<前の記事
スマホスピタル茨木へお越しのお客様へのご案内 -
次の記事>>
実は、AndroidもiPhoneと同じくらい故障が多い…⁉