iPhoneお役立ち情報
最新iPhone・スマホ情報
「iPhone12シリーズ」の仕様紹介とお勧めの保護方法をご紹介!
[2020.10.15] スマホスピタル高槻
カテゴリー:最新iPhone・スマホ情報
新しいiPhone、「iPhone12」がついに先日発表されました!
もう新しいiPhone12について詳しくご存じでしょうか?
機種変更をお考えの方へiPhone12のスペックや新しいフォルムの紹介をはじめ、今回はスマホ保護などについても修理店の目線からご紹介していきます。
ついに出たiPhone12シリーズ!スペックやフォルムは?
iPhone12シリーズのスペックについて
iPhone12シリーズの大きな目玉の部分は「5G」に対応したことでしょう。
「5G」になったことで通信速度が格段に上がるため、新型コロナウイルスの影響で増えたビデオ通話もよりクリアになりますしダウンロードスピードもアップします!
また、iPhoneSE第二世代、iPhone11シリーズよりも上の「A14 Bionicチップ」を搭載しており、今まで以上に高速な演算を行って素早い処理をしてくれるのです。
効率がよくなるということは、バッテリー消費も抑えてくれるということ…!
そしてiPhoneX以降採用された有機EL(OLED)が採用されていて、洗練された美しい液晶となっています。
iPhone12、iPhone12miniのカメラは広角カメラと超広角カメラが使われており、iPhone12Pro、iPhone12ProMaxは望遠カメラもあるため、明るみの中でも暗闇の中でも繊細に美しく撮影することが可能です。
ビデオは「4K HDRビデオ」となっているため、iPhone12だけで映画のような美麗な撮影と編集ができます。
それから耐水・防塵性能もあり、こちらはiPhoneSE第二世代と同じ「IP68」等級です。
iPhone12もiPhoneX以降のシリーズ同様「FaceID」を搭載していますので、顔認証機能を変わらず使うことができます。
iPhone12のフォルムは?
iPhone12シリーズはなんと、今まで人気の高かったiPhone5系と同じアルミフレームの角ばったフォルムをしています!
iPhone12、iPhone12miniのカラーバリエーションは「ブラック」「ホワイト」「レッド」「グリーン」「ブルー」の5色展開です。
iPhone12Pro、iPhone12ProMaxのカラーバリエーションは「パシフィックブルー」「ゴールド」「シルバー」「グラファイト」の光沢感ある4色展開になっています。
角ばったフォルムのフレーム部分はアルミ素材ですが、背面はiPhone8以降採用されているガラスです。
ホームボタンが無く、画面の見た目はiPhoneXやiPhone11と同じになっています。
iPhone12miniに関しては全体のサイズ感がiPhoneSE第二世代と同じですが、ホームボタンが無い分大きな液晶を搭載した女性でも持ちやすいサイズ感です。
iPhone12シリーズにオススメの保護方法は?
iPhone12シリーズにはガラスコーティング!
割れにくい強化されたガラスを採用したiPhone12ですが、やはり背面も画面もガラスですので使用時には指紋がつきます。
割れにくいとは言うもののiPhoneXシリーズでも多かったのですが背面には擦り傷や小傷が増えていき、つるっとした綺麗な見た目が使用すればするほど損なわれていきました。
そのため、美しい見た目をキープするためにも「ガラスコーティング」はお勧めです!
スマホスピタルでは早速iPhonen12のガラスコーティングをご依頼いただいてました(^O^)
ガラスコーティングはガラス表面の凸凹部分を減らし、滑らかになってくれます。
そうなることで汚れが付着しにくくなり、付着した汚れも拭き取りやすくなるのです。
ガラス硬度も強化ガラスフィルムと同じくらいになってくれるため、割れや小傷もつきにくくなります。
もちろん今回のiPhone12シリーズと一緒に発表された「MagSafe」などケースを使用する予定がある方も、買い取り時や破損リスク軽減があるためお勧めです!
スマホスピタル高槻店ではガラスコーティングは「通常」タイプのものと「ブルーライトカット」の二種類をご用意しております。
iPhone12にした際はお気軽にガラスコーティングへお越しくださいませ(^O^)
角を保護するケースの着用
iPhone5系で非常に多かったのが、角からの落下で修理の際に画面が入らないという事案です。
今回のアルミフレームはiPhone5系よりも大幅に強化されていますが、それでも角ばったフォルムのスマホはフレームのわずかな歪みで画面がはめられなかったりします。
データそのまま出の修理がしたい!となった際、Appleではなく当店のような街の修理屋さんへお持込みすることでしょう…
フレームの歪みが起こっている際は大抵交換できないため、内側から削っていくしかありません。
そうなると見た目も悪いですし、できれば美しいフレームをキープしたいですよね。
そこでおススメなのが「角を保護するケースの着用」になります!
手帳型のケースではなく、iFaceのようなフレームをぐるっと覆い守ってくれるものがおススメです。
良く落としてしまうという方は、iPhone12シリーズにも出来る限りケースの着用をした方がいいでしょう。
iPhone12シリーズも破損には要注意!
iPhone12シリーズは画面も有機EL(OLED)を採用しているため、パーツもかなり高額と予想されます。
上記の料金表を参考にしていただきたいのですが、iPhoneX以降の画面と同じだけの修理料金になる可能性が非常に高いと考えられます。
発売時期から二年はなんとか破損させないよう十分注意してくださいね。
スマホスピタル高槻店では新しいスマホも加入できる「スマホスピタル保証」というのをご用意しております。
なかなか利用しにくいApple careやキャリアショップの保証とは違い、壊れた時にデータそのままでの修理がしたい時に使える保証です。
iPhone12の割れ対策はもちろん、スマホスピタル保証など修理だけでなくスマホを守っていくための取り組みも行っておりますのでお気軽にご相談くださいませ!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル高槻の詳細・アクセス
〒569-0802 大阪府高槻市北園町14-17 宏徳ビル3F
営業時間 11時~15時<間は休憩時間です>16時~20時(定休日なし)
電話番号 072-668-4621
E-mail info@iphonerepair-takatsuki.com
オンライン予約 スマホスピタル高槻 WEB予約 >>