修理速報
iPhone7が充電できたりできなかったり…もうイライラ!
充電マークがついたり消えたり…
充電ができなくてイライラ!
なんてことはありませんか?
実は、iPhoneの充電が出来ない原因って
いくつかあります
上の記事のようにゴミが詰まってしまって
接触不良を起こしている場合
この場合は充電口のお掃除で
充電がまたできるようになります
しかし、充電口が物理的に広がってしまって
接触不良を起こしてしまっている場合
この場合はパーツ交換が必要になります
こんなに奥までしっかり差し込んでいるのに
充電反応は無し!!
極稀に角度を変えると反応することも…
ただ、急いでいるときに充電が実は溜まってませんでした…
なんて状態はかなり困ってしまいます
結局は物理的に充電口が広がっているわけですから、
広がっていない充電口に交換すればいいんです
ただ、「角度を変えたら反応がある」ではなく
「抜き差ししたら反応がある」という場合は
ケーブルを純正の新しいものにしてみてください
実はiPhone、純正のケーブルじゃないと
認識してくれないことがあるんです(;’∀’)
今回は充電口の問題だったので
パーツを交換したことでしっかり充電できるように!
写真で見てわかるように、
充電口だけではなく他にも様々なパーツがついています
スピーカーから音が出ない場合なども
このドックコネクター交換修理になるので
ぜひお困りの際はこちらの料金表を参考にしてください
お待ちしております(^O^)
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル高槻の詳細・アクセス
〒569-0802 大阪府高槻市北園町14-17 宏徳ビル3F
営業時間 11時~15時<間は休憩時間です>16時~20時(定休日なし)
電話番号 072-668-4621
E-mail info@iphonerepair-takatsuki.com
オンライン予約 スマホスピタル高槻 WEB予約 >>