修理速報
バッテリーが膨らんで画面が浮いたiPhone6Plusも修理可能!
最近は、iPhoneを素っ裸のまま使われる方も少なくなり、
何らかのケースに入れてiPhoneを保護しながら使われる方が多くなりました。
ケースによっては、画面以外の部分がほとんど見えないデザインのものもありますが、
そういったケースに入れているとiPhoneの異常に気付きにくくなることがあります。
その代表例が「バッテリーの膨張」でしょう。
先日は、iPhone6Plusが急に起動しなくなったとのご依頼をいただきました。
比較的しっかりめのケースに入れておられたので、
そのケースからiPhoneを取り外して見たところ…
なんと画面が浮き上がっていました。
この浮き方、浮きが発生している場所から推測するに、
内部でバッテリーが膨張している可能性が高そうです。
ただ、お持ちになったお客様は全くお気づきではなかったようで、
取り出したiPhoneをご覧になって驚いておられました。
日頃はケースに入れて使っているため、
画面の浮きに気付けなかったようです…
早速、内部のバッテリーを取り外してみました。
下が取り外した古いバッテリーです。
上にある、取り付け予定の新品バッテリーと比べてみると、
厚みが違いますね。
新品のバッテリーは真っ平らですので、
画面も浮くことなくはまることでしょう。
交換後がこちら!
あんなに隙間が開いていた画面も、
ピッタリ収まりました☆
もちろん、急なシャットダウンも見られなくなり、
快適に使っていただけそうです。
最近、iPhoneのバッテリーの調子が悪いと感じておられる場合、
ケースをお使いでしたら一旦ケースを取り外してみてください。
もし、画面が浮いているようなら、
バッテリーが劣化して膨張を始めている可能性があります。
もしバッテリー膨張が疑われる場合は、
すぐにスマホスピタル高槻店までお持ちください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル高槻の詳細・アクセス
〒569-0802 大阪府高槻市北園町14-17 宏徳ビル3F
営業時間 11時~15時<間は休憩時間です>16時~20時(定休日なし)
電話番号 072-668-4621
E-mail info@iphonerepair-takatsuki.com
オンライン予約 スマホスピタル高槻 WEB予約 >>