修理速報
フィルムも画面もバキバキ!?怪我をする前に修理を!
一体どっちが割れているの⁉
というくらい粉々に割れてしまったiPhone6sを
本日はお持込みいただきました(;´∀`)
ガラスフィルムは素材がガラスのため
落下などの衝撃で粉々になってしまいます…
それでもフィルムを貼り返せずにしておくと
画面が破損していても発見が遅れることがしばしば(´;ω;`)
今回のiPhone6sも画面が割れていることに
しばらく気づかなかったそうです…
確かにこの状態じゃ画面とフィルム
どっちが割れているのか分かりにくいですね
ぐっと画面を押した時にひび割れに合わせて
液晶が波打てばフィルムをはがさなくても破損は確認できます
まあ、押し込んだ時にガラスが刺さっては
危険ですからおすすめはしません…(・・;)
フィルムを取ってしまうのが一番安全で確実です
画面のひび割れというのは浸水しやすくもなっているので
割れてしまった場合は水周りにも気を付けてくださいね
割れたフィルム、割れた画面は
手汗などでも浸水しやすいです
ガラスフィルムは身代わりとなって割れてくれるのが
特徴となっています
どうしても割りたくない!という場合は
衝撃を吸収してくれる樹脂製のフィルムがおススメです!
衝撃吸収フィルムは柔らかい素材になっていて
フィルム自体が割れたりしません
スマホスピタルでは「防指紋」「光沢」の
二種類ご用意ありますのでぜひお気軽にご用命くださいね
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル高槻の詳細・アクセス
〒569-0802 大阪府高槻市北園町14-17 宏徳ビル3F
営業時間 11時~15時<間は休憩時間です>16時~20時(定休日なし)
電話番号 072-668-4621
E-mail info@iphonerepair-takatsuki.com
オンライン予約 スマホスピタル高槻 WEB予約 >>