修理速報
iPhone4をまだまだ使うなら、電源ボタンも迷わず修理!
「正常に使えるけどなんだかボタンが押しにくい…」
そんなiPhone4をお持ちではありませんか?
長いこと使い続けていると、
極端に劣化する使い方をしていなくても
電源ボタン部分など押しにくくなっていきます!
なんとなくまだ反応するから…と我慢して使うより、
いっそ修理して快適に使い続けませんか?(^O^)
今回お持込みいただいたiPhone4は
もう限界!というくらい押し込んでも
スリープボタンが反応しなくなってしまったとのこと…
確かに限界までぎゅっと押し込んでも
「電源をオフ」にする画面に切り替わりません…
それにしても懐かしい設定画面ですね( ◠‿◠ )
基本的にスリープボタンやボリュームボタンは
小さなポチを押しているものになります
長いこと使い続けたり、押すときに
無理やり押してしまうとそのポチが
ズレてしまったり破損したりしてしまって
カチカチ押せなくなってしまうのです
新しいパーツへ交換することで
へたってしまったポチ部分も復活するので
押しにくい場合はぜひ修理を!
交換後はぎゅっと強めに押し込まなくても
反応してくれるようになりました(^O^)
修理前はできなかった電源オフの画面にも
サクサク切り替わってくれます
iPhoneはまだスリープが反応しなくても
この端末にあるような
「Assistive Touch」を使うことで操作はできますが…
Androidはスリープが破損してしまっては
起動ができなくなってしまうのです!
完全に反応しなくなる前に
古い機種こそ早めにご相談くださいね!(>_<)
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル高槻の詳細・アクセス
〒569-0802 大阪府高槻市北園町14-17 宏徳ビル3F
営業時間 11時~15時<間は休憩時間です>16時~20時(定休日なし)
電話番号 072-668-4621
E-mail info@iphonerepair-takatsuki.com
オンライン予約 スマホスピタル高槻 WEB予約 >>