修理速報
「最近、iPhoneのバッテリーの調子が悪い…」
そんな風に体感されていませんか?
充電して繰り返し使えるiPhoneですが、
内蔵バッテリー自体は、他の電池同様、
年数と共に劣化していきます。
劣化が進行すると、
充電しても長く持たなくなったり、
残量があるはずなのに電源が落ちたり
といった不具合が発生しやすくなります。
最近のiPhoneは、
「設定」からバッテリーの状態を確認できます。
もしそこに
「お使いのバッテリーは著しく劣化しています」
と表示されていたら、
お早めのバッテリー交換がお勧めです。
先日はiPhone7のバッテリー交換を行ないました。
リリースされてすぐに購入されたそうで、
もう3年以上はお使いになっている計算です。
バッテリーの調子が悪いとのことでした。
確かに「お使いのバッテリーは著しく劣化しています」
の劣化通知が出ていますね。
最大容量も58%と、かなり低い数値です。
過去の症例上、約80%前後で交換される方が多いため、
この数値がいかに低いかがわかりますね。
早速、バッテリーを交換いたしました。
劣化通知が消え、最大容量も回復しました!
交換作業は即日完了、
データも消えずにお返しすることができます☆
現在、iPhoneのバッテリー交換は
最もご依頼が多い修理の一つです。
ご依頼が重なるとバッテリー部品の在庫が切れることがあるため、
事前にお問い合わせをいただいておくとより確実です!
お問い合わせはお電話か
お問い合わせフォームをご利用ください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル高槻の詳細・アクセス
〒569-0802 大阪府高槻市北園町14-17 宏徳ビル3F
営業時間 11時~15時<間は休憩時間です>16時~20時(定休日なし)
電話番号 072-668-4621
E-mail info@iphonerepair-takatsuki.com
オンライン予約 スマホスピタル高槻 WEB予約 >>