修理速報
2017年に、iPhone8/8Plusと共に発売された
「iPhone X」。
iPhoneで初めての有機ELディスプレイを搭載し、
前面のほぼ全てが画面となった機種ですね。
iPhone発売10周年の節目に登場した機種として
大きな話題を集めました。
機種変更のタイミングでiPhoneXを選ばれた方も
きっと多いことでしょう。
(実は、当店スタッフもiPhoneX愛用者です。)
そんなiPhoneXも、発売から2年以上が経過いたしました。
記念すべきモデルであっても、
経年劣化によるバッテリー劣化は避けられません。
最近はiPhoneXのバッテリー交換のご依頼も
増加傾向にあります。
先日も、iPhoneXのバッテリー交換を行ないました。
こちらのお客様も、
iPhoneXがリリースされてすぐくらいに購入されたそうで、
2年以上はお使いになっている計算ですね。
確かに、バッテリーの最大容量が81%まで低下しています。
「81%」という数値だけを見たら、
「え、まだまだいけそうじゃない?」
と思われる方もいらっしゃるかもしれませんね。
ところが、実はこれくらいの数値は
「iPhoneのバッテリー劣化」を示しうる数値帯なんです。
iPhoneのバッテリー交換目安は
使い始めてから約1年半~2年程度と言われています。
「このiPhoneを使い始めて2年くらい、
そろそろバッテリーのへたりが気になるんです」
とおっしゃる多くのお客様のiPhoneが、
おおよそ80%台前半を示していることが多いんです。
そのため、この「81%」という数値も、
決して高いものではありません。
もう少ししたら
「お使いのバッテリーは著しく劣化しています」
と表示されてもおかしくないくらいの
数値と言えるんです。
そういうわけで、
さっそくバッテリーを交換しました!
交換作業は即日完了しますよ☆
81%まで低下していた最大容量も、
100%まで回復!
「ほんとだ、バッテリー替えたら戻るんですね!」と
お客様にも喜んでいただけました^^
iPhoneXを含め、iPhoneのバッテリー交換費用は
当店ホームページの料金表にてご確認いただけます。
お使いのiPhoneのバッテリー、
最大容量が低下していませんか?
「このiPhone、バッテリー交換した方がよさそう?」
そういったご相談もお受けしておりますので、
お気軽にお持ちください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル高槻の詳細・アクセス
〒569-0802 大阪府高槻市北園町14-17 宏徳ビル3F
営業時間 11時~15時<間は休憩時間です>16時~20時(定休日なし)
電話番号 072-668-4621
E-mail info@iphonerepair-takatsuki.com
オンライン予約 スマホスピタル高槻 WEB予約 >>