修理速報
車に轢かれてバッキバキ+使用不可のiPhoneSEが、復活!
「道で落としたiPhoneが、車に轢かれた!」
これ、実は意外と多く伺うご相談なんです。
轢かれたiPhoneは、
非常に強い衝撃・圧力を受けてしまうため、
画面が大破していたり、
本体が大きく歪んでしまったり
することがほとんどです。
ただ、そういったiPhoneでも
修理によって復活する事例は
少なくありません。
「どうせ修理に出したって無駄でしょ…」なんて
諦めてしまう前に、
ぜひ一度ご相談ください!
先日も、車に轢かれてしまったiPhoneSEを修理いたしました。
ご覧の通り、画面がバッキバキです。
このiPhoneが受けた衝撃の強さが
よくわかりますね。
そして、画面は全く表示されず、
使用不可状態でした。
轢かれた直後、
お客様が見つけられた時から
画面は映っていなかったそうですが、
着信音などは鳴っているのだとか。
どうやら、本体はまだ
生きている可能性がありますね。
早速、画面交換を行なってみました!
なんと、SEが復活!
表示もタッチ操作もバッチリです☆
ただ、元々のホームボタンは
使えなくなっていました。
轢かれた時の衝撃で故障してしまったようです。
ホームボタンはよく使うので修理されたいとのことで、
同時にホームボタンを交換いたしました。
ご覧の通り、ホームボタン機能が復活しています!
iPhoneは5s以降、TouchID(指紋認証機能)が
搭載されています。
ホームボタンを交換すると、
この指紋機能は使えなくなってしまいます。
交換前にはしっかりとご説明しておりますので、
ご了承いただいた場合のみに
交換を承っております。
今回のように、
車にひかれたiPhoneでも
部品交換で復活することはあるんです!
なお、今回交換した2か所の部品、
画面とホームボタンですが、
それぞれ
のページで、料金などをご覧いただけます。
ぜひチェックしてみてください。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル高槻の詳細・アクセス
〒569-0802 大阪府高槻市北園町14-17 宏徳ビル3F
営業時間 11時~15時<間は休憩時間です>16時~20時(定休日なし)
電話番号 072-668-4621
E-mail info@iphonerepair-takatsuki.com
オンライン予約 スマホスピタル高槻 WEB予約 >>