修理速報
新しいスマホの保護方法として常識になってきている「ガラスコーティング」ですが、どこまでご存知ですか?
綺麗にする、スマホのエステ…うたい文句は様々ですが、実際にどのような仕組みの物なのかを尋ねてみると実はあまり知らないという方が非常に多いです!
ガラスコーティングというのは、ガラスと同じ分子の入ったコーティング剤を直接スマホへ塗り込んでいくことでガラス面を直で強化するものになります。
スマホのガラスの表面上で化学変化を起こすものになるため、フィルムのように貼った感じが無く素の状態でスマホのガラスの部分が硬化して強くなっている感じです!
また、硬化だけでなく化学変化によってガラスの表面の凸凹部分が減るため、汚れが付着しにくくなります。
ついた汚れも拭き取りやすくなりますので、綺麗なスマホをキープしやすいというわけなんです(^O^)
今回ご依頼いただいたiPhoneXRはよく操作する画面側を綺麗に保ちたいとのことでしたので、画面側にガラスコーティングをさせていただきました!
これがキープできると思うと気持ちも明るくなりますよね(^O^)
大きな傷や画面割れがある場合、それが綺麗になるというわけではありませんので割れたり傷がつく前にガラスコーティングをすることをおすすめします!
また、素のガラス面が硬化されたとしても素材が「ガラス」であることには変わりませんので強い衝撃を与えてしまうと画面が割れてしまうので覚えておきましょう。
どうしても傷、割れを避けたい!という場合はしっかりとケースを使用してガラスコーティングをした上からフィルムを貼っておくと安心です!
スマホスピタル高槻店はiPhoneの画面交換修理やバッテリー交換修理だけではなく、スマホ保護も行っております。
お困りやお悩みの際はお気軽にお立ち寄りくださいませ!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル高槻の詳細・アクセス
〒569-0802 大阪府高槻市北園町14-17 宏徳ビル3F
営業時間 11時~15時<間は休憩時間です>16時~20時(定休日なし)
電話番号 072-668-4621
E-mail info@iphonerepair-takatsuki.com
オンライン予約 スマホスピタル高槻 WEB予約 >>