修理速報
iPhone7をNightShiftモード中に液晶破損して変な色になってしまった!?
最近のiPhoneって「TrueTone」や「NightShift」など見やすくするためだったり、目に優しくするために色味や明るさを調整できるようになっていますよね。
そのNightShiftモードを適用中に液晶破損を起こしてしまったiPhone7が、ものすごく変な色になってしまったとのこと…。
お持込みいただいたiPhone7がこちら!
確かに液晶がNightShiftモードのオレンジの色味のまま液晶破損のカラフルな線が表示されていますよね。
かなり変な色になっているため、異常な破損に見えますが通常の液晶破損と一緒ですのでご安心ください!
ただし、放置してもいいというわけではありません。
この見えない表示になっている間、誤タッチが起こってしまってデータにロックがかかってしまうかもしれません。
実際、画面が正常に表示した際に「iTunesに接続」と映し出されてしまうことがあります。
この表示が出されてしまうとiPhoneの本体に保存されているデータを取り戻すことができなくなってしまうのです…。
だから液晶破損後は放置せずに早めに画面交換修理を行いましょう!
今回のiPhone7は誤タッチが運よく起こっていなかったため、データそのままで液晶が綺麗に復活しました!
画面の液晶破損はiPhoneを落としてしまった時の衝撃で起こってしまうことが多いです。
液晶破損を起こしてしまうと、データを失ってしまう事態になるためできるだけ割れ対策はしっかりしておきましょう!
スマホスピタル高槻店では衝撃に強いフィルムなどを一緒に貼ってお返ししてます。
フィルムを貼るのが苦手という方もぜひお気軽にご相談くださいませ(^O^)
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル高槻の詳細・アクセス
〒569-0802 大阪府高槻市北園町14-17 宏徳ビル3F
営業時間 11時~15時<間は休憩時間です>16時~20時(定休日なし)
電話番号 072-668-4621
E-mail info@iphonerepair-takatsuki.com
オンライン予約 スマホスピタル高槻 WEB予約 >>