修理速報
iPhone6 バッテリー交換前
本日はiPhone6のバッテリー交換修理をさせて頂きました!
修理前の状態としては…
・1日に何度もフル充電をしてもすぐに残量が空になる
・アプリなどを開くと同時に電源が落ちたりする
・急に電源が落ちて残量が無い電池のマークが画面に出る
などと言ったような症状が出てしまっていました。
iPhone6自体も発売からは結構な時間が経っている機種なので内蔵バッテリーが経年劣化しきっている端末も多く、
今回お預かりさせていただいたiPhone6はバッテリーの最大容量が53%まで低下していました。
iPhoneシリーズの場合このバッテリーの最大容量からある程度のバッテリーの劣化具合を判断することができます。
確認の仕方はiPhone本体を開いていただき、
【設定】→【バッテリー】→【バッテリーの状態】という順番で開いていくと最大容量が出てきますのでそちらで確認が可能です。
この最大容量が80%になると一般的には交換時期と言われており、その数字付近まで低下しているとなれば交換時期が来ているとなります。
今回のiPhone6の場合最大容量が53%でしたので交換時期としては既に来ていることになりますので
交換はバッテリー交換修理をさせて頂きました!
iPhone6 バッテリー交換後
早速バッテリー交換修理をさせて頂きました。
iPhone6のバッテリーを見てみると膨張まではいかないですが膨らんできているような兆候があったので
かなり劣化がしていたのがわかります。
iPhoneのバッテリー交換であれば基本的には古いバッテリーを新しいバッテリーに交換することにより
中身はリフレッシュされ安定して動いてくれるようになります。
今回修理前には突然シャットダウンなどが起きていたりしていたのですが交換後は安定して起動してくれていたので問題なく修理完了できました!
電池の減りの速さなどもかなり早かったのもあったのですが
、溜まり具合や減り具合なども見ておりましたが特に問題なく回復しておりました。
iPhoneのバッテリー交換修理であれば即日で修理をさせて頂いておりますので
ご依頼がありましたら是非スマホスピタル高槻店へご相談下さいませ!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル高槻の詳細・アクセス
〒569-0802 大阪府高槻市北園町14-17 宏徳ビル3F
営業時間 11時~15時<間は休憩時間です>16時~20時(定休日なし)
電話番号 072-668-4621
E-mail info@iphonerepair-takatsuki.com
オンライン予約 スマホスピタル高槻 WEB予約 >>