修理速報
充電ができなくなったiPad5のドックコネクター交換修理をお受けしました!
iPadの充電がなんだかしにくくなってきた…。
そんな経験はありませんか?
iPadはiPhoneに比べて充電口が不具合を起こしやすくなっています!
実際に今回お持ちいただいたiPad5は充電器を強く押し込んだりしても反応しなくなっていました…。
ぐっと奥まで挿せない場合はドックコネクターにホコリなどが詰まっていることが原因で接触不良が起こっています。
その場合はドックコネクター交換修理ではなくメンテナンスで改善可能なことがほとんど!
ただ、今回お持ちいただいたiPad5のように奥までしっかり挿せているのに反応しない場合はドックコネクター交換修理が必要です。
グラグラしていたり、ケーブルを変えても改善しない場合はすぐにスマホスピタル高槻店までお持ちください!
充電口のパーツを交換後は充電の接触不良もなくなり、快適にiPadをご使用できます!
iPadのドックコネクターはほとんどの機種がはんだで取り付けられているため、かなり精密な作業が必要です。
ご依頼いただいて数日は預かりになりますので、お預けの際はお日にちに余裕をお持ちくださいませ!
iPadのドックコネクター交換修理後でも気を付けなければ充電口は広がっていき接触不良が再発します。
iPhoneに比べて充電口が広がりやすいため、iPadで充電する際は十分お気を付けください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル高槻の詳細・アクセス
〒569-0802 大阪府高槻市北園町14-17 宏徳ビル3F
営業時間 11時~15時<間は休憩時間です>16時~20時(定休日なし)
電話番号 072-668-4621
E-mail info@iphonerepair-takatsuki.com
オンライン予約 スマホスピタル高槻 WEB予約 >>