修理速報
画面が真っ暗になったiPhone 11…画面交換することで修理できます!
iPhone 11 画面修理前
本日修理をさせて頂いたのはiPhone 11になります!
最近はこのiPhone 11やiPhone 11Proなどの画面修理などのご依頼も増えてきております。
iPhone 11は2019年9月20日に発売された端末になるので今で1年と少し経っているので
購入してから初めて落としてしまった方なども増えてくる時期になります。
最初のうちは壊さないように気を付けて使われる方・ガラスフィルムなども最初は綺麗な状態なので壊れにくくなっていたりもしますが、
やはり慣れてくると少し雑になってしまったり落としてしまう機会も増えたり、ガラスフィルムもボロボロになってきているなども影響して
画面がバキバキに割れてしまったりしている方も多くなっております。
今回お客様にお持ち込みいただいた段階でのiPhone 11の状態は
・画面にひび割れなどはないが画面が全く表示されなくなった
・一応本体から着信の音やバイブが揺れている感覚はある
という状態でした。
画面がグチャグチャに割れていたり表示がおかしくなってしまっている場合は見たら壊れているのはわかりますが、
今回のiPhone 11のように真っ暗になってしまっていると何が原因かわからなくて困ってしまうかと思います…
そういう時の判断方法として有効なものでいえば、
音が鳴っているかどうか?
バイブが揺れるかどうか?
充電器を挿すと音は鳴るか・反応があるかどうか?
画面が消えている端末に電話をかけてみて繋がるかどうか?
などを試してもらい、どれかに該当するのであれば本体自体は生きているというのが分かります。
反応している場合は画面パーツが破損してしまっているだけのことも多いので
その場合は《画面交換修理》をすれば治ることが殆どですのでご依頼いただければと思います。
今回の画面が映らない状態は液晶破損に該当する故障になりますので【ガラス+液晶交換修理(重度)】に該当します。
iPhone 11 画面修理後
早速壊れてしまったiPhone 11の画面を新しい画面パーツに取り換えさせて頂きました!
画面交換後のiPhone 11の状態はこのような感じに、
画面もっかり映るように復活+タッチの反応なども問題なく綺麗に修理が完了しております!
今回修理前に音やバイブは鳴っていたのを確認しておりましたので画面交換修理で治るのは分かっておりましたが、
実際画面ではない可能性も少なからずあった状態なので少しドキドキしながら修理をさせて頂いておりました。
今回は画面以外は問題なかったので無事でございました。
各種iPhoneの画面交換修理であれば基本的にパーツの在庫も確保しておりますので
即日で修理をさせて頂くことが可能です。
データなどもわざわざ初期化をして修理はしないので基本的にはデータもそのまま修理することができます。
現代社会においてスマホは生活必需品と言っても過言ではないので
常に手元に残しておきたい方がほとんどだと思います。
チャチャッと修理をしてしまいたい・すぐに必要などであれば!
まずは一度当店スマホスピタル高槻店へご相談いただけましたら幸いです!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル高槻の詳細・アクセス
〒569-0802 大阪府高槻市北園町14-17 宏徳ビル3F
営業時間 11時~15時<間は休憩時間です>16時~20時(定休日なし)
電話番号 072-668-4621
E-mail info@iphonerepair-takatsuki.com
オンライン予約 スマホスピタル高槻 WEB予約 >>