修理速報
iPhone SE バッテリー交換修理前
今回修理をさせて頂いたiPhoneはiPhone SEです。
初代iPhone SEですが発売されてからはかなりの年数が経っている機種で、
まだAppleのiOSサポートなどは続いている機種にはなりますがそろそろサポートが終わってしまうという話もチラホラ出てきてたりはします。
初代iPhone SEは今のiPhoneと比べるとコンパクトなデザインで使いやすいとのことで
このiPhone5系のデザインやサイズなどを気に入っている方も非常に多い機種になります。
今回のiPhone SEの修理前の状態ですが
・数日前までは使用可能だったが、突然充電ケーブルを挿して待っていても起動しなくなった
・電池の減りは以前からかなり早かった
…などと言ったような状態でございました。
今回修理前は起動することすらできずバッテリーの最大容量などを確認することはできませんでしたが、
充電がいつまでたっても終わらないiPhoneの場合はバッテリーの経年劣化が著しいと予測できます。
恐らく最大容量も70%台に差し掛かっているぐらいでしょうか。
起動しないiPhoneの場合、まず一番最初に試してみることとしては《バッテリー交換》になります。
理由としては電気を溜めているのはバッテリーでそこからiPhone本体に電力供給をしていくからで、
バッテリーの経年劣化が進み切ったバッテリーはこのような症状がよく出るからです。
スマホスピタル高槻店のiPhone SEのバッテリー交換修理の料金は
iPhone SE バッテリー交換修理後
こちらがバッテリー交換修理をさせて頂いたあとのiPhone SEの様子で、
やはりかなりバッテリーも劣化していました。
古くなったバッテリーはある程度モノを見ればわかりやすい部分があり、
よく出ている症状としてはバッテリーがシワシワになっていたり逆に大きく膨れ上がってしまっていることがあります。
今回はバッテリーが少しシワシワになってしまっている状態でした。
ある程度の年数使用し続けたiPhoneのバッテリーは必ず経年劣化してしまうもので
徐々にパフォーマンスが低下していき起動すらできなくなってしまう事も少なくはありません。
その症状も急に起きることもおおいので、普段から使用中に異変などがあれば劣化してしまっている可能性が高いので早めに交換修理などをしてリフレッシュする必要があります。
iPhoneのバッテリー交換修理であれば即日で修理をすることもできますので、
iPhoneを使用していて電池持ちなどに不便さを感じる場合は是非バッテリー交換修理をご検討くださいませ。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル高槻の詳細・アクセス
〒569-0802 大阪府高槻市北園町14-17 宏徳ビル3F
営業時間 11時~15時<間は休憩時間です>16時~20時(定休日なし)
電話番号 072-668-4621
E-mail info@iphonerepair-takatsuki.com
オンライン予約 スマホスピタル高槻 WEB予約 >>