修理速報
こんにちは!スマホスピタル高槻です!
今回は水没修理をお考えのお客様に向けて記事を書いていきたいと思います。
水没修理ときくと、水が入ったiPhoneが直せるんだと当然の如く皆様思われると思います。
厳密に言うとそれは誤った認識なのです。
iPhoneは精密機械。水が入らないことが前提の設計です。
そこに水分が入ると言う事は、その時点でアウトなんです。
では本当の意味での水没の修理とは何ぞやという所なんですが、
水没して動かなくなったものを、なるべく一時的に動くようにしようと言うのが水没の修理です。
そのため、水没復旧してもその後また動かなくなると言う事が可能性としてあります。
皆さんにご理解いただきたいのは「水没復旧は一時的なものでしか無く、完全に元の状態に戻ると言う事ではない」と言う事です。
電源が入らなくなったものが、この復旧作業によって一時的に動けばラッキーぐらいに取って頂ければと思います。
常日頃からお客様には発信しておりますが、日ごろからバックアップを必ず取ることを強くお勧めするのは、
こういった事があった時に公開しないようにと言う意味も込めておりますので、
日常での水没は特に注意していただければと思います。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル高槻の詳細・アクセス
〒569-0802 大阪府高槻市北園町14-17 宏徳ビル3F
営業時間 11時~15時<間は休憩時間です>16時~20時(定休日なし)
電話番号 072-668-4621
E-mail info@iphonerepair-takatsuki.com
オンライン予約 スマホスピタル高槻 WEB予約 >>