修理速報
こんにちは!
総持寺・富田・高槻・島本・上牧・山崎など、
北摂付近でアイフォンの修理を数多く行っているスマホスピタル高槻です!
先日、iPhoneのトラブル修正のためのiOS11.2がリリースされましたが、
やはりバッテリー交換修理にお持ちいただくiPhoneがiOS11になっていることが多いような気がします。
今回のお客様は、iOSを11にする前からバッテリーの減りは気になっていたということでしたが、
バッテリーの消耗する要因は様々あり、
・急激な寒暖差(極寒・酷暑はリチウムイオンバッテリーによくありません。16~22度がベストで、氷点下の温度や、45度を超えると危険です)
・充電しながらの使用(バッテリーの減りが怖いから・・・という気持ちはわかりますしついついやってしまいがちですが、充電器につないだらできるだけ触らないでそっとしておきましょう。)
・お風呂場での使用(いくらiPhone7移行耐水でも、湿度・温度ともによくありません!さらに、充電器につなぎながらのお風呂場での使用は命の危険もあるので絶対におやめください!)
・Safariで開いたページやアプリの画面を閉じずに置いたままにしている
・画面の明るさが最大に明るくなっている
・電波の弱いところでWifiがずっとオンになっている モバイルデータ通信圏外のところで通信がずっとオンになっている
などです。
純粋にバッテリーの経年劣化の点に関しては、交換で改善しますが、
iOSや使い方の点については、バッテリー交換では改善しないので、ご注意くださいね!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル高槻の詳細・アクセス
〒569-0802 大阪府高槻市北園町14-17 宏徳ビル3F
営業時間 11時~15時<間は休憩時間です>16時~20時(定休日なし)
電話番号 072-668-4621
E-mail info@iphonerepair-takatsuki.com
オンライン予約 スマホスピタル高槻 WEB予約 >>