修理速報
iPhone6sPlusを洗濯機で洗ってしまった 水没復旧成功!【高槻市 城西町より】
本日、飛び込みでご相談頂いた水没のお客様の対応をご紹介します!
今月、本当に水没のご依頼が多いです(;´Д`)
水没した理由は様々ですが、
今回のお客様は、
昨日の夜に洗濯物に紛れてスマホを洗ってしまって起動できないという事で持参いただきました。
洗濯洗剤の中には、
塩素系漂白剤が含まれているものもあり、
塩素という事は、
プールの水や海水と同じくらい基板の腐食やショートの危険があるという事です。
iPhone6sはiPhone6と違い、本体と画面の間を粘着テープで接着しているのでやや水没しにくいのですが、
洗濯機に回されたことで粘着も弱まっていたようです。
画面を開くとかなりびしょびしょに内部が濡れていました(´・ω・`)
画面と基板を分解して洗浄に1時間、
乾燥するのに1時間、
さて、まずは新しい画面と新しいバッテリーで起動を試します!
起動できました!
データも無事です!
元の画面では真っ黒で映らず・・・液晶が壊れてしまったようでした。
ただ、修理をする前に、
本体を起動できる状態で返却するよりバックアップを重視する
とのことでしたので、
当店のPCでバックアップを取らせていただきました!
水没した端末はいつまで使えるかの保証が出来ない事もありますので、
画面交換にお金をかけるより、
本体を買い替えてバックアップやデータ移行にお金をかけて頂く方がある意味ベターという考え方もあります。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル高槻の詳細・アクセス
〒569-0802 大阪府高槻市北園町14-17 宏徳ビル3F
営業時間 11時~15時<間は休憩時間です>16時~20時(定休日なし)
電話番号 072-668-4621
E-mail info@iphonerepair-takatsuki.com
オンライン予約 スマホスピタル高槻 WEB予約 >>